メクリアジ★大

じょんD

2022年08月09日 18:49

8月6日(土)晴れ 小潮
サビキ、落とし込み

朝の雷と豪雨が止み…
急遽おっちゃんと二人で出航

魚探の調子が悪く(T_T)、
イワシの群れは見えん、ということで、
サビキでアジを狙うことに。

アンカーを打って、スタート!と同時に、
おっちゃんにギュイーンとあたりが!

どう見ても、ハマチ(・o・)
残念ながらハリス3号は一瞬でブチ切られ…

ここで、
落とし込みにするべきか、
サビキでアジを狙うべきか、
悩む…

豆アジがつくから期待はするけど…
後ろでおっちゃんが、
デカアジを次々とあげてるのをみて…
心がおれて、サビキへ変更。

するとすぐに、大物が!

30センチ前後のアジはめっちゃひく!

ただ、タモ使いが悪くバラすこと数回、
ハリスが細過ぎでブチ切られること数回、
針が3本なくなったところで、
豆アジに期待して落とし込み仕掛けへ変更。
けど、ハマチには会えず…

イワシはまだ帰ってこないのか…
まだもう少し、落とし込みを楽しみたいのに…

朝の雨が嘘のように、カンカン照りの中、
最終的にアジは23匹、さらに
おっちゃんがウマヅラハギとメバルまで釣って、
久々にイケス満タン(>ω<)で終了


ダブルスコアをつけられたおっちゃんに
少しおすそ分けをいただき、合計10匹。大満足。

一番大きいのは34センチでした。

大きいアジのフライは、
ふかふかでめちゃうまかった!
久々に、アジフライの冷凍備蓄を作ったり


一夜干しを作ったり


刺し身、ナメロウをしっかり楽しみました。

日曜は、
次の落とし込みにむけて、仕掛け作り

欲しいサイズの針は売り切れしてもーてて(・o・)
貴重な仕掛けなので、根がかりしませんよーに!


あなたにおススメの記事