落ちキスを狙え!
大将に連れられて、落ちキスを釣りに播磨へ!
日時:2013年11月24日(日)
場所:播磨
仕掛け:投げ釣り(イソメちゃん)
どうやらキスがウヨウヨいるらしく、4,5年ぶりの投げ釣り&夜釣りに挑戦
夕方に仮眠をとって、1時に集合。
そこから大将の道案内で、へとへとになりながらようやく釣り場に到着
一応、足元はしっかりしていみたいで、ひとまず安心。
仕掛けは市販品なので、準備は簡単
虫エサをチマチマつけて、気合いを入れて一投目
ティッボチャッ ・・・・・?かぶり気味にボチャって音した??
めっちゃ近かったよな
回収、回収! そして投げなおし
ティッボチャッ ・・・・・(-_-)
投げ釣り、難しい・・
うちが遠投に苦戦してるうちに、2時。
大将にはさっそくアタリ!
アナゴ!!
東二見で釣りしてた時には、ひたすら仕掛けをぐちゃぐちゃにしてくれてたアナゴ
懐かしい
そして20分後
大将に、ようやく待望のキス!20センチ越え!
直後、おっちゃんも丸々太ったキス!こちらも20センチ越えか?!
その頃うちはというと、
手前の方へ落ちキスとやらが泳いでくるのを待つばかり…
遠くへ仕掛けが飛ばせたら、この波に乗れるのかなぁ・・
そうこうしてるうちに、またしてもおっちゃんに!キス!
横では大将が仕掛け二つともにキス!
大将が予想してた朝の入れ食い時間の前に、すでに釣果が期待される!
・・・が、うちの針にはかからず
どうやら、
というか予想通り、手前の方にはキスは泳いでいないらしく、
遠くへ飛ばしている大将やおっちゃんの針にばかりかかる(+o+)
余裕のおっちゃんは、蟹まで釣り上げる
いろいろおるなー、ココは。
でも、
バカにしつつも、レクチャーしてくれた大将とおっちゃんのおかげで、
ようやく遠くへ飛ばせるようになった4時ごろ。
ティッ・・・・・・・・・・・・・・・・ボチャッ よしと
これで、うちにもキスがくるんちゃうかなぁ~
その後もポツリポツリとキスは上がる。
大将が釣った!キス!
おっちゃんが釣った!キス!
でも、うちの仕掛けにはウミケムシがかかるくらい
なんでや・・・
6時ごろ、目の前に大量の船が。
数えられるだけで40隻。
おじさんたちの会話を聞いていると、どうやら「コノシロ」というのを釣っているらしい。
ほんで、「ヒラメ」を狙いに行くらしい。
なんかやたら釣れてて羨ましい・・(-_-)
7時、ようやくうちの竿にアタリが!!
慎重に巻いて巻いて・・・いや、キス独特といわれるコツコツした感触がないなー・・・なんや?
と、登場したのは、イイダコ
へー。こんなんおるんや。
同じころに、おっちゃんと大将も、イイダコを釣り上げる。
でもその頃にはキスのアタリは全くなし。
やっと遠くへ投げることが出来るようになったのに
もう、さすがにキスはこないんじゃないかなーと、心が折れかけた状態で
ティッと投げた直後、竿が急に軽くなり・・・?????と頭の中にハテナが並んだ数秒後、
ボチャッという音が遠方で。
あーぁ、仕掛けだけ飛んでいってもーた・・・
・・・おっちゃんが貸してくれた30号のオモリを飛ばし、うちはキスを釣ることなくしゅーりょー
・・・いっちょやってやるか!と久々にブラクリをしてみるも、これも穴にひっかけてしゅーりょー
最後の最後、大将がハゼを釣って、
10時、しゅーりょー。
久々の投げ釣り、楽しかった。
けどこれは、リベンジが必要ですな。・・・うちだけか
あなたにおススメの記事
関連記事