あきらめきれない、アオリイカ

じょんD

2014年10月22日 18:37

前週のアオリイカ☆リベンジ!

日時:2014年10月17日(金) 
場所:淡路島
仕掛け:サビキ、ウキのませ



夜中だけの短期決戦のため、20時に出発。
2時間ほどの釣行に足りればいいかと思いつつ、いつも心配なのはアジが釣れるかどうか
しかも13日の台風の影響が心配…

やったけど、サビキ開始とともに釣れる釣れる。
アミエビがなくても釣れることにほっと安心。

遅れるオッチャンの分も釣らねば、と30匹を目指して順調にアジを釣ってると、
突然すごいヒキが!
引き上げて、暗闇の中よくみると、なんと真イワシ!!
20センチ以上もある真イワシが、こんな時期に釣れるんか!?
しかも、丸々太ってる!!

こ、これは…
アジも20匹近く行ったことやし!と、うちと大将はイワシ釣りに夢中に。
どうやら表層にイワシ、底にアジがおる様子。
一瞬、何釣りに来たんやったっけ?となりながらも、
最終的に二人で21匹の真イワシに大満足。

そして、イワシ釣りを満喫後は、
アジを武器に、ホクホクの顔でメインのアオリイカ釣りを開始。

ところが…



なんも釣れない。(+o+)
アオリイカどころか、太刀魚にもカジられない。



開始30分ほどで、「アオリイカ、おらんのちゃう?」の雰囲気に(-_-)

合流したおっちゃんは、せっかく作った仕掛けを、アジと一緒ににさらわれ激怒。
それでもせっかく来たんやし…と、鮮度のいいアジを次々に投げるけど、
頭をかじられることもない。


そんな中、やはりこの人にはイカの神様がついてるのか!?
イカ神ドジPの竿が曲がって、あわただしい様子!
半信半疑で巻いてくるドジPに、「ちょっと待て!」と、大慌てでタモを組み立てる大将。

『プシューッ』って聞こえた!と、大興奮の大将。
あ…ぁばれとぅと不安そうに、大将を待つドジP。
どうやら、かなりの大物の様子!!

大将の格闘の末、
ようやくタモに掬われ、暗闇から現れたのは


ゴミ袋!(海水が入っている為、推定約2Kg)

釣れなさすぎて、幻聴が聞こえた大将と、
ゴミ袋が)あ・・・ぁばれとぅという迷言を残したドジP。
爆笑のおっちゃんと、うち


そして、予定の2時間を待たずに、納竿。
はぁ~、
面白かった!

アオリイカが釣れん、というかおる気配も感じられんかったのは残念やったけど、
うれしい誤算の真イワシ。


いつもオッチャンに丸投げやけど、今回は自力で調理
ネットで検索して、朝6時からちまちまとさばいて刺身♪

そして、残りはフライパンでアヒージョに♥

うまーッ

これだけ釣りに、また行ってもええな!


あなたにおススメの記事
関連記事