淡路島、今シーズン初キス釣り
4月27日(土) 雨 中潮
淡路島
投げ釣り
初キス釣り
まずは去年実績のあるオノコロへ。
夜明けから狙うも、コツリとも反応なし。
ベラも、チャリコもいない(゚∀゚)
ちょっと早すぎたかもなー、と
1時間ほどで諦めて、淡路島を横断することに。
途中、雨が振り始める…
予報では曇やったのに…
ここなら釣れるはず、と
連れて行ってもらったところで、
雨に打たれながら、再スタート。
遠投必須ということで、
大将が貸してくれた竿とリールで、エイヤッと。
最初は全くアタリがなかったけど、
ポツリポツリと、大将がキスを釣り始める。
おぉー、おるんやなー、と、
期待値は上がるものの、
うちの釣果は上がらない_| ̄|○ il||li
ようやくきたアタリは
_| ̄|○ il||li
大将が6匹釣れて、
おそらく遠投の距離が足らんのやとわかるけど、
遠くまで飛ばす技術もなく…
せめて一匹だけは釣る!と心に決めて、
仕掛けを2本針から3本針に買えたり、
大将の巻くスピードに合わせてみたり、、
と工夫をこらして…
なんとか、釣果1
0じゃないことに、かなり救われた(・・)
8匹も釣った大将からおすそ分けをもらって4匹に
うちのキスは1番手前の14センチ(^_^;)
全部、天ぷらにして、美味しくいただきました
衣、分厚いか^^;
これからシーズンインなので、
もっと釣果あげたいなー。
遠投のコツ、勉強せなあかんな。
関連記事