刀狩り成功♪

じょんD

2024年09月28日 13:46

9月20日(金) 晴れ&暴風 中潮
淡路島
太刀魚テンヤ

金曜の晩、、とはいえ、
いつものポイントがいっぱいで、テトラでスタート。
直後に大将が一匹上げて、おるやん!と思ったけど
なかなかの暴風で、飛ばない&当たりがわからん

というか、当たらん_| ̄|○ il||li
まぁでも、投げな釣れんということで地道に続けると
ようやくヒット(゚∀゚)
前と違って、ヒキがすごい!これはドラゴンか!?
と思ったけど、F3くらい笑
このサイズでこんなに引くなら、
ドラゴンサイズってどんなんやねん、、と思いつつ
ボウズは逃れてひと安心。

根掛かりで仕掛けがなくなったタイミングで、
暴風の中でも飛ばせるように!
とPE08に変えてみたら…
投げた瞬間、
プチッ
という軽い音とともに仕掛けだけ飛んでいって、
2個目を失う_| ̄|○ il||li

その後、引き続き頑張るも、アタリ無し。
その間、大将は4本まで上げる…飛距離かなぁ。

2時を回ったころ、
行きたかったポイントが空いたようなので、移動。



アタリ無し。
けどまぁ、安全な足場でできるだけありがたい。

少し経って、ようやくヒット!
やっぱり当たりが強い(゚∀゚)


あともう少し釣りたいなぁと思ってると、
ハムハム…の当たりがあったときに待てきれず、
バラしてしまう…

そんなこんなで、4時前、
大将から釣果の差を見せつせられ、
もうそろそろ終わりかなぁの頃に、
ようやく3匹目をゲット!


これで終わりにするかぁ〜、と言いつつも、
釣れると、まだおるんちゃうか??
と色気がでてしまい…
9匹目をつった釣った大将は、
ツ抜けの色気がでてしまい…

とはいえ、4時過ぎに納竿。
トリプルスコアで負けたものの、
F3サイズを3匹。まぁええやろ。


1日目の太刀魚尽くしは
刺し身と卵のホイル焼き、


蒲焼風と


梅しそ巻き


それに、いつものキムチユッケ


塩海苔で包むとまたうまい



二日目は
チーズしそ巻き


ムニエル…失敗_| ̄|○ il||li


太刀魚の骨で取った出汁で作ったキムチ鍋♪


太刀魚3本、ちょうどいい量やわ〜


実は先々週も太刀魚トライしてたけど、
テトラを降りるときに滑ってしまい、
左膝に小学生並みの擦り傷作成_| ̄|○ il||li
意気消沈でそれ以上釣りが出来ず、
大将から一匹お裾分けでもらって帰る始末…

なので、今回ちょっとテトラが怖かったけど、
なんとか釣れたし、克服できたかな。
夜釣りは眠いので注意が必要…
そして、歳を取るとほんと傷が治りづらい笑
気をつけなあかんなぁ

さて、またいくか、刀狩り!


あなたにおススメの記事
関連記事