メクリアジはまだか…
5月20日(土) 晴れ
須磨沖
サビキ、タコエギ
海づり公園でもアジが釣れてるようなので、
今度こそ釣れる!と確信して、須磨沖へ
ところが、釣れるのはチャリコばっかり…
入れ食い予想に反して、
ようやく釣れたミニメクリアジに、
大将がキープしたチャリコ…
密かに準備してたオキアミを
丁寧に付けてた大将には、フグ…
そして、遂に根掛かりでサビキを失い、
戦意喪失(-_-)(-_-)(-_-)
釣り船の釣果情報ではあんなに釣れてるのに、
神戸空港のあたりまでいかな、あかんのかなぁ
須磨にはまだメクリアジはいない、と諦めて、
トイレ休憩を挟んで、
タコ釣りに切り替えp(^-^)q
底をとんとんしながら、エギを漂わせていると、
こちらの様子を伺うような保安庁の船(゜ロ゜)
もしや、これが臨検か!?
ゆっくりと、こちらに船首を向けて、
「本船の船首にいる船長さん~」
と、完全にロックオンされるマイボート(゜ロ゜)
近づいてきた海上保安庁さんから
差し出されたタモに、
船検手帳と船舶免許を入れる
ドキドキ
待ってる間に世間話
ビビったけど、すごい優しい対応でした
調査が終わり、気を付けてね~と、
颯爽と去っていく船…はやいなぁ
それから、再開してすぐに大将が、
「モソッときた!!」と、騒ぎだし、
ついに、念願のタコ!
タモからするすると逃げ出そうとするのを、
慌てて捕まえて、袋の中へ
でも、この袋からも二回ほど脱出したタコ…
どうなってるんや(゜ロ゜)
モソッと…て、どんなんなんやろうか?
と、眠くなりながらもトントンを続けていると、
急に、ガツンッというアタリに目が覚める( ゜o゜)
え?ガツン??
慌てて巻いてくるけど、
絶対これ、タコじゃない…と、分かる(´д`|||)
タコエギのヒラヒラを、虫餌と勘違いしたガシラ
…でもこれで、ボウズを逃れてひと安心
そしてお昼になったので、これにて納竿
ガシラは刺身でいただきました(^^)美味しい
早く、メクリアジの刺身も食べたいなー
関連記事