タイラバ、スタート。

じょんD

2020年05月23日 20:47

5月17日 晴れ 小潮
須磨沖
タイラバ

そろそろ、鯛が釣れるんちゃうか((o(´∀`)o))と、
久々のタイラバ。


天気は悪くないけど、
めっちゃ霧がでてるやん…

平磯まで来ても、明石海峡大橋がみえん(゚∀゚)


こんなときは、目立つ色がえぇのか?と考えて、
ラバは黄色のナカイチューンでスタート!



音沙汰なし。



こつりとも。



_| ̄|○ il||li



それでも、久々やし、コツコツと巻き続けるうちに、
ようやくあたりが!

カツカツカツ!!
きたきたきた!!


慎重に、慎重に巻き上げて来る。

なかなかヒクなぁー

でかいんちゃうかぁー

と、期待してたのに、
残り10メートルで、急に走り出し…青物確定(´Д`)

ツバスでしょうか?

いいえ、ハマチです。


昼には晴れてようやく橋が見えるようになったけど、

相変わらず、アタリはなし。

須磨まで戻って、デスバレーを攻めて仕掛けを失い、
納竿。

46センチのハマチ


楽しかったけど、味は…
刺し身で少し食べて、残りはフライにしてしまいました。

鯛はまだかなー。
明石の船では揚がってるみたいやのになー。


あなたにおススメの記事
関連記事