ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年01月30日

年を越してまた、四代目俊雄丸さんへ!

1月25日(月)晴れ 中潮
洲本
胴付き

2020年の、有終の美を飾り、
今年も気持ちよく開幕するべく、
同じメンバー四人で洲本の四代目俊雄丸さんへ

週間予報では、なかなかの暴風予定で、
半ば諦めかけてたけど、、
前々日には予報がコロッと変わって、無風へ

でも、実際は結構きつくて…
海の天気はようわからんな。

前回までの経験を活かして、
エダス短め、針は細長め、で
餌は年末に明石の魚の棚で買ったエビ

凍結して置いてたので、だいぶ冷凍焼けしてもて…

まぁでも、人が食べるくらいいいヤツのはず!

それと、業務スーパーで買った


ムール貝と、アサリ
両方、398円やったかな。これにも期待。

前日の釣果がイマイチやったらしく、
朝の時合しか期待できないし、厳しいよー
と言われつつ、スタート!

ワクワクしながらアタリを待つ…けど、
エサが取られるばっかりで、釣れない(*_*)
前回あんなにあたりあったのに、、
一ヶ月で海の様子がガラリと変わってるなー。

そんな中でも、おっちゃんが

おぉー!みんなのテンションもあがる!!

うちは、あたりはあるけど、

またおまえかー…(´・ω・`)
ショウサイフグやから食べれるらしいけど、
免許ないしなー。

それでも、アタリを一生懸命捉えて…
カツカツッというあたりにうまく合わせれた!

よっしゃー!!

けどこのとき、サングラスに座ってしもて…
やっぱり、サングラスがないと反射で海が見えづらくて、
だいぶ苦戦した(泣)
サングラスも、気に入ってたのにな…

そして、この日一人勝ちのおっちゃんは、
更に大きなサンバソウ

に、ウマヅラハギまで(゚∀゚)


うちは、
何回かバラしつつ、
貴重な肝パンカワハギを釣って


数は少なかったけど、
十分楽しめた!

ムール貝とアサリは食べられるけど、
何も釣れず、、でした(^.^;

左舷の二人は、
ひたすらガシラとふぐばっかりで…

最後のひと流しでも奇跡は起きず…

寂しい背中の二人…
このあと、天一でラーメン食べながら反省会したらしい。

二人の釣果(四人で行ったけどな)は、


家ではかったら、

サンバソウは27センチでした。
なかなか!

カワハギは肝あえをポン酢で

おいしー。

サンバソウは4日寝かして、お刺身で。

うまーー!!塩で十分、うまーーー!


皮ポンも、うまーー!!

2月に今シーズン、ラストのサンバソウ狙い
仕掛け準備してがんばろーっと。  


Posted by じょんD at 16:02Comments(0)淡路島