2017年09月29日
北海道~
9月27日~29日
研修で、北海道(^^)
とはいえ、
今秋一番の冷え込みと、あいにくの雨
もうすこし、満喫したかったな…
5年ぶりの飛行機

最近は、
スマホでQRコードを見せて
搭乗できるようにになってるとか…(=_=)
それでも、紙で印刷してしまう昭和女(・_・)
北海道やし、海鮮♪
楽しみにしてたのは、ホッケの刺身(*^^*)
けど、
「ホッケの刺身はどこで食べれますか?」
って聞いたら、
そやなん食べれん!と言われた…( ´△`)
そうなん?!
北海道なら食べれるって聞いてたのになぁ…
しかも着いて早々、
北海道時間!?の流れにのまれ、
昼御飯はコンビニのサンドウィッチに…(=_=)
なんか、モヤモヤ…
今回、一番美味しかったのは、
焼き肉屋さんで食べた目丼!!

夜中0時過ぎてたけど、食べてもた(*^^*)
帯広の屋台街

いろいろ面白そうなお店があったけど、
満腹やったので塩ラーメンだけ…
なーんもない一本道

幸福町へ向かってるはず!
大阪のどっかのジャンクション

とか、淀川?

を見ながら、よくやく関西へ
伊丹は、着陸寸前に町が近すぎてビビった…
なんか、一瞬やったな…北海道
さて、
帰ったらとりあえず明日の準備!
須磨の海鮮の恵みを、
味わうで(  ̄ー ̄)ノ
研修で、北海道(^^)
とはいえ、
今秋一番の冷え込みと、あいにくの雨
もうすこし、満喫したかったな…
5年ぶりの飛行機

最近は、
スマホでQRコードを見せて
搭乗できるようにになってるとか…(=_=)
それでも、紙で印刷してしまう昭和女(・_・)
北海道やし、海鮮♪
楽しみにしてたのは、ホッケの刺身(*^^*)
けど、
「ホッケの刺身はどこで食べれますか?」
って聞いたら、
そやなん食べれん!と言われた…( ´△`)
そうなん?!
北海道なら食べれるって聞いてたのになぁ…
しかも着いて早々、
北海道時間!?の流れにのまれ、
昼御飯はコンビニのサンドウィッチに…(=_=)
なんか、モヤモヤ…
今回、一番美味しかったのは、
焼き肉屋さんで食べた目丼!!

夜中0時過ぎてたけど、食べてもた(*^^*)
帯広の屋台街

いろいろ面白そうなお店があったけど、
満腹やったので塩ラーメンだけ…
なーんもない一本道

幸福町へ向かってるはず!
大阪のどっかのジャンクション

とか、淀川?

を見ながら、よくやく関西へ
伊丹は、着陸寸前に町が近すぎてビビった…
なんか、一瞬やったな…北海道
さて、
帰ったらとりあえず明日の準備!
須磨の海鮮の恵みを、
味わうで(  ̄ー ̄)ノ
Posted by じょんD at
20:32
│Comments(6)
2017年09月27日
須磨の恵み
9月27日(水)
日曜の釣果は、
イカを刺身、アジをなめろうにして、
大将のお土産の生酒でいただきました

イカはやっぱり美味しい(´∇`)
アジは…やっぱりメクリアジやないと( ´△`)
そして、生酒♪めちゃうまかった~
刺身には、日本酒が合うねぇ
翌日、
残ってしまったなめろうはハンバーグ風に…
ゲソはオイスター炒め、
アコウは一日寝かせて刺身でいただきました

アコウの刺身、ウマ!
そして、ゲソも美味しいねんなぁ~
イカ、もっと釣りたいなぁ(*^^*)
さらに、漬けにしたアコウの刺身も

なかなかウマ!
アコウは、
腹骨がうまく取れないのがもったいないので、
尾っぽ側を刺身にして、
残りはぶつ切りにして西京漬けに

楽しみ(´∇`)
そして、青アジは冷蔵庫で一夜干しに

上手くできてるかなぁ…
食べる間がないので、両方とも冷凍庫で備蓄(^^)
さて、今日から北海道(・_・)
5年ブリくらいに乗る飛行機に、ドキドキ
大将に持っていけって言われたけど…
北海道にはパスポート、いらんやろ(  ̄ー ̄)
日曜の釣果は、
イカを刺身、アジをなめろうにして、
大将のお土産の生酒でいただきました

イカはやっぱり美味しい(´∇`)
アジは…やっぱりメクリアジやないと( ´△`)
そして、生酒♪めちゃうまかった~
刺身には、日本酒が合うねぇ
翌日、
残ってしまったなめろうはハンバーグ風に…
ゲソはオイスター炒め、
アコウは一日寝かせて刺身でいただきました

アコウの刺身、ウマ!
そして、ゲソも美味しいねんなぁ~
イカ、もっと釣りたいなぁ(*^^*)
さらに、漬けにしたアコウの刺身も

なかなかウマ!
アコウは、
腹骨がうまく取れないのがもったいないので、
尾っぽ側を刺身にして、
残りはぶつ切りにして西京漬けに

楽しみ(´∇`)
そして、青アジは冷蔵庫で一夜干しに

上手くできてるかなぁ…
食べる間がないので、両方とも冷凍庫で備蓄(^^)
さて、今日から北海道(・_・)
5年ブリくらいに乗る飛行機に、ドキドキ
大将に持っていけって言われたけど…
北海道にはパスポート、いらんやろ(  ̄ー ̄)
2017年09月25日
五目達成♪
9月24日(日) 晴れ 中潮
須磨沖
サビキ、のませ、エギング
土曜のリベンジ!( ̄- ̄)ゞ
とはいえ、一日で海が生き返るか心配…
鰯に期待は出来ないので落とし込みは諦めて、
小アジでのませをすることに(^^)
あわよくば、メクリアジも…(^^)(^^)
まずは、アジ釣り
1投目で20㎝くらいのアジが釣れて、
久々の魚の感触に大喜びしたけど、
船上は微妙な空気に…
おっちゃん「それ青アジや、メクリちゃうで」
大将「のませの餌にもならんな…」
…(´д`|||)
ただ、釣れるなら嬉しいし、
干物にしたら旨そうということで、数匹確保
その間、
自作のサビキに一度もアタリのない大将(゜_゜)
ポイントを移動して、
おっちゃん船長と大将の微妙なアンカリングで、
小アジの群れを捕捉(´∇`)
のませ用にバンバン釣り上げる
ようやく自作サビキで釣れた大将にも笑顔(^-^)
そして、突然ものすごいアタリが!

細いハリスに心配しながら、
慎重に巻いてくると…
シオ!すっげー!!

生け簀に入れると、
アジたちが逃げまくる(゜_゜)
海の中は、こんなんになってるんやろなー

そして、次のポイントに向かいながら、
それぞれエギング、タイラバ、ジギングをする
大将とおっちゃんが、フグアタックを受ける中、
うちに、ようやく、待望のイカ!

ケンサキイカ~
でも、イカのアタリはこれだけ…( ´△`)
冷凍庫いっぱいにする夢は、おあずけかぁ…
のませは、
いつも仕掛けを失うデスバレーに挑戦!( ̄- ̄)ゞ
アンカー打ってデスバレー上空にいくも、
60号の錘でも、真下に落ちない潮の速さ…
ゆれるし、
つれんし、
ねむたなる…(=_=)
昨日の疲れもあって、静かな船上
…
昼寝から目覚めても、まだ潮は速いまま
ちょっとポイントをずれたらしく、
おっちゃんの指示で少しアンカーを調整すると、
そっこー、うちにアタリが!
青物みたいに走らんし、
なんやろ?!と思ってたら、
なんと、アコウ!!
やっぱ、デスバレーにはアコウがおるんやなー
と、盛り上がってると、
次は、大将にもアタリが!

立派なハマチ~

その後、
タイラバからのませに替えたおっちゃんにも、
気持ち良さそうなアタリ!

ハマチ~

生け簀満タン(小アジ含む)で、
ようやく昨日のリベンジを果たした気分になり、
(おっちゃんは昨日で満足してたらしいけど、)
納竿(´∇`)
よう遊んだ週末でした♪
帰って、昼寝してから、サイズ確認
アコウは曲がっちゃってたけど、35㎝

アジはティッシュ箱越え♪

が、6匹でした
ケンサキイカ…計るの忘れてた(゜_゜)
また、釣らなあかんな~(  ̄ー ̄)ノ
須磨沖
サビキ、のませ、エギング
土曜のリベンジ!( ̄- ̄)ゞ
とはいえ、一日で海が生き返るか心配…
鰯に期待は出来ないので落とし込みは諦めて、
小アジでのませをすることに(^^)
あわよくば、メクリアジも…(^^)(^^)
まずは、アジ釣り
1投目で20㎝くらいのアジが釣れて、
久々の魚の感触に大喜びしたけど、
船上は微妙な空気に…
おっちゃん「それ青アジや、メクリちゃうで」
大将「のませの餌にもならんな…」
…(´д`|||)
ただ、釣れるなら嬉しいし、
干物にしたら旨そうということで、数匹確保
その間、
自作のサビキに一度もアタリのない大将(゜_゜)
ポイントを移動して、
おっちゃん船長と大将の微妙なアンカリングで、
小アジの群れを捕捉(´∇`)
のませ用にバンバン釣り上げる
ようやく自作サビキで釣れた大将にも笑顔(^-^)
そして、突然ものすごいアタリが!

細いハリスに心配しながら、
慎重に巻いてくると…
シオ!すっげー!!

生け簀に入れると、
アジたちが逃げまくる(゜_゜)
海の中は、こんなんになってるんやろなー

そして、次のポイントに向かいながら、
それぞれエギング、タイラバ、ジギングをする
大将とおっちゃんが、フグアタックを受ける中、
うちに、ようやく、待望のイカ!

ケンサキイカ~
でも、イカのアタリはこれだけ…( ´△`)
冷凍庫いっぱいにする夢は、おあずけかぁ…
のませは、
いつも仕掛けを失うデスバレーに挑戦!( ̄- ̄)ゞ
アンカー打ってデスバレー上空にいくも、
60号の錘でも、真下に落ちない潮の速さ…
ゆれるし、
つれんし、
ねむたなる…(=_=)
昨日の疲れもあって、静かな船上
…
昼寝から目覚めても、まだ潮は速いまま
ちょっとポイントをずれたらしく、
おっちゃんの指示で少しアンカーを調整すると、
そっこー、うちにアタリが!
青物みたいに走らんし、
なんやろ?!と思ってたら、
なんと、アコウ!!
やっぱ、デスバレーにはアコウがおるんやなー
と、盛り上がってると、
次は、大将にもアタリが!

立派なハマチ~

その後、
タイラバからのませに替えたおっちゃんにも、
気持ち良さそうなアタリ!

ハマチ~

生け簀満タン(小アジ含む)で、
ようやく昨日のリベンジを果たした気分になり、
(おっちゃんは昨日で満足してたらしいけど、)
納竿(´∇`)
よう遊んだ週末でした♪
帰って、昼寝してから、サイズ確認
アコウは曲がっちゃってたけど、35㎝

アジはティッシュ箱越え♪

が、6匹でした
ケンサキイカ…計るの忘れてた(゜_゜)
また、釣らなあかんな~(  ̄ー ̄)ノ
2017年09月23日
ボウズ…かぁ
9月23日(土) 晴れ 中潮
須磨ボート
エギング、タイラバ、カラバリ
ほんとに久々の釣行
晴れ、しかもベタ凪ぎ♪
最高のコンディションで三人ともテンションUP
まずは、イカ狙い
おっちゃんが早速釣って、

大将も釣って、

…
終わり??
アタリっぽいものは感じたけど、
釣れない…
うちだけ釣れてないなか、
次は青物狙いに!( ̄- ̄)ゞ
でも、カラバリに小魚が付かない…
難しいな~と言うてるなか、
おっちゃんはタイラバで鯛ゲット

(゜_゜)
良型~いいなぁ~
このあと、
おっちゃんがアオリイカを1杯釣って…
(´д`|||)
釣れへんなぁ…
海づり公園は盛り上がってたけど、
青物釣れてんのかなぁ~

最後にもう一回イカを狙いにいったけど、
こらもうあかんな、と納竿(*_*)
おっちゃんは竿が折れて心が折れ
大将は新品のジグを1投目で海に沈めて心が折れ
うちは魚の影を見ることなく心が折れ
…てる場合ではない!
なんでうちだけ、ボウズやねん!
明日や明日、(  ̄ー ̄)ノ
須磨ボート
エギング、タイラバ、カラバリ
ほんとに久々の釣行
晴れ、しかもベタ凪ぎ♪
最高のコンディションで三人ともテンションUP
まずは、イカ狙い
おっちゃんが早速釣って、

大将も釣って、

…
終わり??
アタリっぽいものは感じたけど、
釣れない…
うちだけ釣れてないなか、
次は青物狙いに!( ̄- ̄)ゞ
でも、カラバリに小魚が付かない…
難しいな~と言うてるなか、
おっちゃんはタイラバで鯛ゲット

(゜_゜)
良型~いいなぁ~
このあと、
おっちゃんがアオリイカを1杯釣って…
(´д`|||)
釣れへんなぁ…
海づり公園は盛り上がってたけど、
青物釣れてんのかなぁ~

最後にもう一回イカを狙いにいったけど、
こらもうあかんな、と納竿(*_*)
おっちゃんは竿が折れて心が折れ
大将は新品のジグを1投目で海に沈めて心が折れ
うちは魚の影を見ることなく心が折れ
…てる場合ではない!
なんでうちだけ、ボウズやねん!
明日や明日、(  ̄ー ̄)ノ
2017年09月18日
台風一過
9月18日(月) 晴れ
須磨
アオリイカ釣りを楽しみにしていた週末…
台風(´д`|||)
夜の間に通りすぎたようなので、
とりあえず、須磨に行ってみる…
でもやっぱりまだ、暴風(゜_゜)

そして、
台風の爪痕がマイボートに(*_*)

水を抜き、
少し日向ぼっこをさせて、
新しい支柱に変えて、復旧完了

さて、
次の週末こそ!( ̄- ̄)ゞ
アオリイカ、
どっか行ってなかったらいいけどなー
それまでは、勉強(´∇`)
須磨
アオリイカ釣りを楽しみにしていた週末…
台風(´д`|||)
夜の間に通りすぎたようなので、
とりあえず、須磨に行ってみる…
でもやっぱりまだ、暴風(゜_゜)

そして、
台風の爪痕がマイボートに(*_*)

水を抜き、
少し日向ぼっこをさせて、
新しい支柱に変えて、復旧完了

さて、
次の週末こそ!( ̄- ̄)ゞ
アオリイカ、
どっか行ってなかったらいいけどなー
それまでは、勉強(´∇`)

2017年09月11日
季節の変わり目に…
大将と二人で出航予定の土曜( ̄- ̄)ゞ
朝3時、寒気と共に目覚める…
あれ…?
まぁ、あと一時間は寝れるし、
大丈夫やろ…と思ったけど、
そこから眠れず、
咳が出て、鼻もズルズルと…
(´д`|||)
悪寒、アカン…(´д`|||)
すでに、
家を出ていた大将にドタキャンの連絡
ほんまゴメンナサイm(__)m
青物が湧いていると噂の須磨の海

玄関で準備万端の竿が悲しい(T_T)
しかも、おっちゃん曰く、
風と潮はサイコーに良い日やったらしく…
窓から差し込む太陽が眩しくて…
大変、申し訳なく思う一日でした(*_*)
そして、
一日部屋から出ず、
療養したおかげで熱が下がり、
日曜は友達とコストコへ
(´∇`)
楽しい♪
釣りのお供に、スルメ

茎ワカメ

それに、定番のプルコギは帰ってすぐに小分け

他にもちょこちょこ買って、
…なんか、コストコって気付くと(゜_゜)
ま、いっか
たまには釣具以外にも経済貢献や
さて、
栄養蓄えて、今週末こそ海へ!( ̄- ̄)ゞ
大将に、
鯛にサワラにアコウにアオリイカ…
釣らせてあげよう!( ̄- ̄)ゞ
あれ(゜_゜)
うちもう2週間、釣り出来てない…(´д`|||)
朝3時、寒気と共に目覚める…
あれ…?
まぁ、あと一時間は寝れるし、
大丈夫やろ…と思ったけど、
そこから眠れず、
咳が出て、鼻もズルズルと…
(´д`|||)
悪寒、アカン…(´д`|||)
すでに、
家を出ていた大将にドタキャンの連絡
ほんまゴメンナサイm(__)m
青物が湧いていると噂の須磨の海

玄関で準備万端の竿が悲しい(T_T)
しかも、おっちゃん曰く、
風と潮はサイコーに良い日やったらしく…
窓から差し込む太陽が眩しくて…
大変、申し訳なく思う一日でした(*_*)
そして、
一日部屋から出ず、
療養したおかげで熱が下がり、
日曜は友達とコストコへ
(´∇`)
楽しい♪
釣りのお供に、スルメ

茎ワカメ

それに、定番のプルコギは帰ってすぐに小分け

他にもちょこちょこ買って、
…なんか、コストコって気付くと(゜_゜)
ま、いっか
たまには釣具以外にも経済貢献や
さて、
栄養蓄えて、今週末こそ海へ!( ̄- ̄)ゞ
大将に、
鯛にサワラにアコウにアオリイカ…
釣らせてあげよう!( ̄- ̄)ゞ
あれ(゜_゜)
うちもう2週間、釣り出来てない…(´д`|||)
2017年09月08日
仕掛け作り
ジグもタイラバも、
まだまだ下手くそ、どんくさいので、
ちまちまと手作り…
ネットとかで調べると、
ダイソージグでもなんとかなるとか…
と言うわけで、

おっちゃんが、
トリプルフックは換えた方がいいのと、
前にも針が要ると言うので、
ガマカツとジグパラの換え針も準備!( ̄- ̄)ゞ
蓄光テープとか、マニキュアとかを
ペタペタ、
ペタペタ
できた

プライヤーとか言うヤツを持ってなかったので、
針の交換が大変やったけど(*_*)
そして、

光った(´∇`)
けど、蓄光マニキュアはイマイチか…
明日、何個沈むかなぁ(*_*)
まだまだ下手くそ、どんくさいので、
ちまちまと手作り…
ネットとかで調べると、
ダイソージグでもなんとかなるとか…
と言うわけで、

おっちゃんが、
トリプルフックは換えた方がいいのと、
前にも針が要ると言うので、
ガマカツとジグパラの換え針も準備!( ̄- ̄)ゞ
蓄光テープとか、マニキュアとかを
ペタペタ、
ペタペタ
できた

プライヤーとか言うヤツを持ってなかったので、
針の交換が大変やったけど(*_*)
そして、

光った(´∇`)
けど、蓄光マニキュアはイマイチか…
明日、何個沈むかなぁ(*_*)
2017年09月02日
釣り行きたいなー
9月2日(土)
仕事…(T_T)
海は、何が釣れてるんやろうか…
おっちゃんが、
送ってくれた写真で心を落ち着かせる
…いややっぱり、釣り、いきたい!

仕方ないので、
こないだからの、釣果を思い出す…
アコウの酒蒸しと、ツバスの刺身

アコウは全然臭みないから、生姜いらんかも…
アコウの煮付けと、漬けツバス

アコウ、皮までぷるぷるで美味しかった(´∇`)
ツバスはご飯に合いそうやったので、
翌日お昼、漬け丼に(´∇`)

それから、ツバスのゴマサバ風
…なんか、名前がややこしい(゜_゜)けど、

醤油、みりん、酒を煮きって、
擂りごまと混ぜたものを、ツバスに和える
大葉と葱もたっぷりしたら、ンマーッッ♪
さて、帰ったら、
次の釣行に向けて、
タイラバとジグの内職でもするかなー
仕事…(T_T)
海は、何が釣れてるんやろうか…
おっちゃんが、
送ってくれた写真で心を落ち着かせる
…いややっぱり、釣り、いきたい!

仕方ないので、
こないだからの、釣果を思い出す…
アコウの酒蒸しと、ツバスの刺身

アコウは全然臭みないから、生姜いらんかも…
アコウの煮付けと、漬けツバス

アコウ、皮までぷるぷるで美味しかった(´∇`)
ツバスはご飯に合いそうやったので、
翌日お昼、漬け丼に(´∇`)

それから、ツバスのゴマサバ風
…なんか、名前がややこしい(゜_゜)けど、

醤油、みりん、酒を煮きって、
擂りごまと混ぜたものを、ツバスに和える
大葉と葱もたっぷりしたら、ンマーッッ♪
さて、帰ったら、
次の釣行に向けて、
タイラバとジグの内職でもするかなー