ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年06月25日

30センチオーバーのアジと対決

6月21日(火)雨 小潮
サビキ

週末は暴風で釣りが難しそう…ということで、
急遽休みを調整して、アジ釣りに。

予報では9時からの雨が、
予想より早く降り始める中、スタート。

魚探にイワシの反応あり!のところでは、
確かにコツコツあたりがあるけど、
おっちゃんのカラバリにはかからず。
どうやらまだ、小指サイズの様子。

落とし込みはまだ先かな。


仕掛けをゆるりと緩めてみたり…と
色々誘ってると、ようやくのあたり!
ものすごい暴力的!!
ゆるゆるのドラグでの対決!!!

おっちゃんにタモですくってもらって、
なんとか一匹目にお目にかかれて、安心。
でもこのあと、もう一匹大アジを釣った後は、
ガシラばっかり…

おっちゃんは、カラバリじゃ釣れん!と
サビキに変えたけど、
その頃にはパタリと当たりがなくなり、大苦戦。

そろそろ潮が反転して動き出すかなー、の
11時頃、ほんの一瞬の時合がやってきて、
うちは2バラし、
おっちゃんが4ゲットで、
気がつくとダブルスコアで負け_| ̄|○ il||li

途中、根がかりでかごを失って、
重いのに変えてから、
途端にかかりが悪くなった気がする(-_-;)
デカアジ対決、いろいろ勉強になった。

そして、雨降るのわかってたのに、
何故かふたりともかっぱ無しで挑んだせいで、
小雨とはいえ、全身ずぶ濡れにはなったけど、
なんとか目的を達成して終了。

強行突破したかいはあった(^o^)


アジは釣ったその日にとにかく刺し身。
これまでなんとなく、で切ってたけど、
You Tubeで包丁の入れ方を見て、
柳刃包丁で、平造りとそぎ切りに。


まだまだ勉強せなあかん。
薬味ががなかったけど、
雨の中、わざわざ傘さして買い物行く気になれず
…雨の中の釣りは平気やってんけどなー

ガシラはササッと唐揚げに。うまい。
アジの骨せんべいとともに。


大きいほうのアジは、2日寝かせて…
なめろうにしよかとおもたけど、
捌いてると脂でギトギトやったので、
こちらも刺し身にすることに。

うーん、見栄え良くって難しいな。


入れ喰いのアジ釣りも楽しいけど、
30オーバーのアジの引きを感じるのも楽しい。
また行きたいなー。  


Posted by じょんD at 19:17Comments(2)

2022年06月16日

アジはそろそろ?

6月12日(日) 晴れ 大潮
胴付き(シラサ)

シラサがあるなら!
ということで、3人でメバル&アジ狙い。

ひと流し目で、ヒット(・o・)
同時におっちゃんにもヒット(・o・)
巻いてくる途中でドラグが出ていき、
これはアジかも!の期待…

そして、
期待どおりのアジ!


めっちゃ立派!!


ただ、残念ながら、
これ以降はアジには会えず…
時合、一瞬過ぎるやろ!!(TдT)


念願のメバルは釣れたけど、
期待してた巨メバルはおらず…

おっちゃんはあたりは多いものの、
ひたすらガシラを釣り続けてると…

大将にでかそうなあたり!
あがってきたのは、立派すぎるメバル!!

それ、釣りたかったなぁ〜

朝から頑張って、3人の釣果は


まぁ、ヨシとしよう。

メバルは、その日のうちに皮霜造り


アジは翌日に、刺し身


と、なめろう

喜界島のごまの風味も素晴らしい。


どっちも、美味しかった〜
魚の旬が近づいてきてるかな(^^)  


Posted by じょんD at 06:06Comments(0)

2022年06月07日

アジ釣り、そろそろ…?!

6月5日(日) 晴れ 小潮
胴付き(シラサエビ)

潮は流れそうもないけど、久々に行くか!と、
マックスでシラサエビを買って、
おっちゃんと二人でメバル釣りへ。

風が少しあるので、
エダスの長いメバル仕掛けが絡まりまくる…
相変わらず、釣り開始までに時間がかかり、
ようやくスタートできた頃におっちゃんが


なんとりっぱなアジ!!
実測は30センチ(・o・)


これはチャンスタイムか!
と焦るも、根がかりしてるころに
またおっちゃんがアジを一匹…(・_・)
悔しくて振り返って見ることもせず。

エダスが08じゃあがらん!と、
代わりの仕掛けを貸してくれたけど、
それもあえなく根がかりしてると、
ついにおっちゃんはメバルまで…(・・)


その後も、
おもりを一袋無くす勢いで根がかりをし続け、
風で煽られて絡まる仕掛けをひたすら治し、
ようやく釣れたメバルは取り込み直前でバラし、
結局ガシラしか釣れず…

_| ̄|○ il||li

たまに根がかりせず回収できた仕掛けに、
キス?が引っ掛かってたり (゜o゜;


なんか、釣りしとる時間がやたら少ない一日。
薄々感じてたけど、
うちはメバル釣りが下手なのかもしれない…

根がかりが怖すぎて、
仙人から伝授された秘策のメバル仕掛けは
使えませんでした(¯―¯٥)

メバルは底を狙わなくていいと思いつつ、
そっとおろした一投目でいきなり根がかりって、
どうやって回避するのや。
…そのためのカウンター付きリールなんか(..)

4時間ほどの釣果。
でもまぁ、久々にイケスを使えて良かった(^^)


アジもメバルも美味しかったらしい (TT)
またおもりたくさん持って、釣り行こう。  


Posted by じょんD at 06:34Comments(2)