2022年06月07日
アジ釣り、そろそろ…?!
6月5日(日) 晴れ 小潮
胴付き(シラサエビ)
潮は流れそうもないけど、久々に行くか!と、
マックスでシラサエビを買って、
おっちゃんと二人でメバル釣りへ。
風が少しあるので、
エダスの長いメバル仕掛けが絡まりまくる…
相変わらず、釣り開始までに時間がかかり、
ようやくスタートできた頃におっちゃんが

なんとりっぱなアジ!!
実測は30センチ(・o・)
これはチャンスタイムか!
と焦るも、根がかりしてるころに
またおっちゃんがアジを一匹…(・_・)
悔しくて振り返って見ることもせず。
エダスが08じゃあがらん!と、
代わりの仕掛けを貸してくれたけど、
それもあえなく根がかりしてると、
ついにおっちゃんはメバルまで…(・・)

その後も、
おもりを一袋無くす勢いで根がかりをし続け、
風で煽られて絡まる仕掛けをひたすら治し、
ようやく釣れたメバルは取り込み直前でバラし、
結局ガシラしか釣れず…
_| ̄|○ il||li
たまに根がかりせず回収できた仕掛けに、
キス?が引っ掛かってたり (゜o゜;

なんか、釣りしとる時間がやたら少ない一日。
薄々感じてたけど、
うちはメバル釣りが下手なのかもしれない…
根がかりが怖すぎて、
仙人から伝授された秘策のメバル仕掛けは
使えませんでした(¯―¯٥)
メバルは底を狙わなくていいと思いつつ、
そっとおろした一投目でいきなり根がかりって、
どうやって回避するのや。
…そのためのカウンター付きリールなんか(..)
4時間ほどの釣果。
でもまぁ、久々にイケスを使えて良かった(^^)

アジもメバルも美味しかったらしい (TT)
またおもりたくさん持って、釣り行こう。
胴付き(シラサエビ)
潮は流れそうもないけど、久々に行くか!と、
マックスでシラサエビを買って、
おっちゃんと二人でメバル釣りへ。
風が少しあるので、
エダスの長いメバル仕掛けが絡まりまくる…
相変わらず、釣り開始までに時間がかかり、
ようやくスタートできた頃におっちゃんが

なんとりっぱなアジ!!
実測は30センチ(・o・)
これはチャンスタイムか!
と焦るも、根がかりしてるころに
またおっちゃんがアジを一匹…(・_・)
悔しくて振り返って見ることもせず。
エダスが08じゃあがらん!と、
代わりの仕掛けを貸してくれたけど、
それもあえなく根がかりしてると、
ついにおっちゃんはメバルまで…(・・)

その後も、
おもりを一袋無くす勢いで根がかりをし続け、
風で煽られて絡まる仕掛けをひたすら治し、
ようやく釣れたメバルは取り込み直前でバラし、
結局ガシラしか釣れず…
_| ̄|○ il||li
たまに根がかりせず回収できた仕掛けに、
キス?が引っ掛かってたり (゜o゜;

なんか、釣りしとる時間がやたら少ない一日。
薄々感じてたけど、
うちはメバル釣りが下手なのかもしれない…
根がかりが怖すぎて、
仙人から伝授された秘策のメバル仕掛けは
使えませんでした(¯―¯٥)
メバルは底を狙わなくていいと思いつつ、
そっとおろした一投目でいきなり根がかりって、
どうやって回避するのや。
…そのためのカウンター付きリールなんか(..)
4時間ほどの釣果。
でもまぁ、久々にイケスを使えて良かった(^^)

アジもメバルも美味しかったらしい (TT)
またおもりたくさん持って、釣り行こう。
Posted by じょんD at
06:34
│Comments(2)