ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年01月16日

淡路島でフグ釣りリベンジ達成♪

1月12日(日)晴れ 中潮
栄真丸
カットウフグチラシ

淡路島の栄真丸さんで、初のフグ釣り。
鯛ラバ便とかもあるらしく、集合時間にはすごい人。

ポイントに到着すると、
船長さんがブイにロープを引っ掛けて、
釣り、スタート。


さっそくおっちゃんが一匹釣って、
幸先良いなぁ〜と思ったけど、



続かん(゚∀゚)


船内、ポロリポロリとあがるけど、
うちにはかからん……


まずい。
このままでは、前回の二の舞か!?
の不安がよぎる中、いろいろ試していく。

頭に食いついてくると信じてたけど、
見た目怖いからやめてみよか、とか。
つけっぱなしのエサはふやけてもてるから、
新しい餌に変えよか、とか。

やってみると、
頭なし、新しい餌でようやく一匹!!



そこからは、本当にポツリポツリと釣れて、
なんとか4匹。



フグ釣りは、船が止まった状態で、
みんながトモに向けて流していくみたいやけど、
難しいな…
みんなおまつりしてた。
なんで流して釣らないんだろか?
根掛かりが多いからか??

船内、10人以上で、ボウズ〜3,4匹くらい。
一人だけめっちゃ釣れてる人がいて、
どやって釣ってるんやろかーと観察してみたけど、
コツはわからんかった_| ̄|○ il||li
エサはまるまる1個ドンッとつけてたから、
あれが良かったのか?!
けど、あのエサは全然減ってなかった…
ということは、空合わせなのか?!
ほんと、大きいのをたくさん釣ってたなぁ、
羨ましい。

トモで釣るのが優位やと思ってたけど、
釣れてた人は前から2番目…
腕の差なのか…難しい釣りやった。

帰りに、栄真丸の魚屋さんをのぞいたら、
肝パンのウマヅラハギが売ってた

ボイルシラス、美味しかった(^o^)


釣ったフグは、身欠にしてもらえて超楽チン!



釣った当日から、てっさ三昧♪
一日目はまだ水分が抜けてないからか、
切りつけも難しくて、水っぽかった。


二日目、良くなってる!
身皮は厚めに削いで、ボイルして楽しむ。


ちっこいのを唐揚げにしたけど、ウマー



三日目、さらに水分が抜けて良い感じ。
しっかり堪能できました♪


フグ、うまいな〜
刺身盛り付けるの、もっとうまくななりたいな〜
なので、またフグ釣りいこう♪
  


Posted by じょんD at 07:21Comments(3)淡路島

2025年01月11日

リベンジ誓うフグ釣り

1月5日(日)晴れ 中潮
恵比寿丸
カットウフグ

新年初釣りは、
初乗りの明石の恵比寿丸さん。
集合して、どうやら抽選で場所が決まるらしい。
時間になったら
よくわからんけどみんなが移動しはじめたので、
ついていく。
いっぱい人がいるけど、何隻か出るみたいで、
自分が乗る船もわからんまま待つ…

ようやく、乗船が始まって、順番に呼ばれる。
3人並んで、結構広々使えるスペースもあって、
なかなかえーねー、と一安心。

ポイントまでは1時間くらいとのことやけど、
暴走することなく、のんびりドンブラコーという感じ


高砂の沖あたりかな、
ポイントについて、船がアンカーを降ろして、
釣りスタート。




え?

なんのアタリもない。
エサさえ、取られない(*_*)

アンカー打ってるから、場所変わらんし…
赤エビぷかぷか浮かせてるだけで
フグって寄ってくるのか??
疑惑が渦巻くなか、トモで何か釣れてる!
…ツバスか。。


周りもなかなか釣れてる様子がなく、
トモの人だけ釣れてたみたいやけど、
だいぶ経ってからようやく、
無音の海域から移動してくれるとアナウンス。

そこからまた、だいぶ明石の方に戻る。
その間、他の釣り船はあまり見かけない。

そして着いた場所でアンカーを入れる船長
「あっ。。まいっか。」

え???まぁいっか??


再び、スタート。
今度こそ!と思うけど、潮がめちゃくちゃ速くて、
仕掛けがどんどん斜めに。
最後は150グラムまで使ったけど全くまっすぐ落ちず
(*_*)
それ以上に、ここでもエサが取られない…

心はほぼ折れてるけど、
やるしかないので、古くなったエサを変えながら、
頑張る…
新品の炎月プレミアムになんとか釣果を…


中乗りのお姉さんがツバス、ツバス、ツバスを解体
合間に何度かフグも捌いてたけど、
釣れてるのはトモばっかりみたいやった。

そのうち、船のエンジンが止まる(*_*)
船室は毛布をかぶって船室でおやすみしてる、と。
もう、移動はないってことか…
こんなところでフグ釣れるん?

2025年、一番つらい釣りに確定やな、
と思いながら、それでもとりあえず頑張る。

ようやくおっちゃんが一匹釣って、


あと30分とか言われて、
最後になんかアタリみたいなんあったけど、
おっちゃんに絡んだだけで終わり(゚∀゚)

陽気なボウズ2人。


まぁ、しゃあない。
すぐにリベンジ行くぞ♪  


Posted by じょんD at 17:17Comments(2)明石