ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年01月16日

淡路島でフグ釣りリベンジ達成♪

1月12日(日)晴れ 中潮
栄真丸
カットウフグチラシ

淡路島の栄真丸さんで、初のフグ釣り。
鯛ラバ便とかもあるらしく、集合時間にはすごい人。

ポイントに到着すると、
船長さんがブイにロープを引っ掛けて、
釣り、スタート。


さっそくおっちゃんが一匹釣って、
幸先良いなぁ〜と思ったけど、



続かん(゚∀゚)


船内、ポロリポロリとあがるけど、
うちにはかからん……


まずい。
このままでは、前回の二の舞か!?
の不安がよぎる中、いろいろ試していく。

頭に食いついてくると信じてたけど、
見た目怖いからやめてみよか、とか。
つけっぱなしのエサはふやけてもてるから、
新しい餌に変えよか、とか。

やってみると、
頭なし、新しい餌でようやく一匹!!



そこからは、本当にポツリポツリと釣れて、
なんとか4匹。



フグ釣りは、船が止まった状態で、
みんながトモに向けて流していくみたいやけど、
難しいな…
みんなおまつりしてた。
なんで流して釣らないんだろか?
根掛かりが多いからか??

船内、10人以上で、ボウズ〜3,4匹くらい。
一人だけめっちゃ釣れてる人がいて、
どやって釣ってるんやろかーと観察してみたけど、
コツはわからんかった_| ̄|○ il||li
エサはまるまる1個ドンッとつけてたから、
あれが良かったのか?!
けど、あのエサは全然減ってなかった…
ということは、空合わせなのか?!
ほんと、大きいのをたくさん釣ってたなぁ、
羨ましい。

トモで釣るのが優位やと思ってたけど、
釣れてた人は前から2番目…
腕の差なのか…難しい釣りやった。

帰りに、栄真丸の魚屋さんをのぞいたら、
肝パンのウマヅラハギが売ってた

ボイルシラス、美味しかった(^o^)


釣ったフグは、身欠にしてもらえて超楽チン!



釣った当日から、てっさ三昧♪
一日目はまだ水分が抜けてないからか、
切りつけも難しくて、水っぽかった。


二日目、良くなってる!
身皮は厚めに削いで、ボイルして楽しむ。


ちっこいのを唐揚げにしたけど、ウマー



三日目、さらに水分が抜けて良い感じ。
しっかり堪能できました♪


フグ、うまいな〜
刺身盛り付けるの、もっとうまくななりたいな〜
なので、またフグ釣りいこう♪
  


Posted by じょんD at 07:21Comments(3)淡路島