ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月01日

ボウズ返上は、いつ…

3月31日(土) 晴れ
須磨浦公園
散歩

夜桜のイベントをやってるらしい、
須磨浦公園へ、お散歩♪

お弁当広げたりして、
花見を楽しむ人でいっぱい( ゚д゚)
観光してる外国人も(゜ロ゜)

そんななか、
桜の向こうに海釣り公園を眺める

なんか、釣れてんのかなー…


須磨浦公園駅を通りすぎ、
どうやら、入り口と思われる場所に到着


道路脇にはたくさんのライトが配置されてる

これが、ライトアップされるんやなー

一緒に写真、撮る場所?

敦盛…須磨にゆかりの人なんかな(^_^;)
日本史、勉強せなあかんな

通り抜け、するところなんかな( ゚ー゚)


桜は、きれいなー

釣り、いきたいなー

人は増えてきたけど、
いつになったら、ライトアップが始まるんか…

待ちくたびれて、帰路へ
( ´-`)

須磨海岸を歩いてると、
一文字沖に釣り船発見

メバルかなー

なんで、うちはここにおるんかなー  


Posted by じょんD at 07:17Comments(2)須磨海岸

2017年01月29日

釣り日和

1月29日(日)
須磨海岸
お散歩

釣りに行けないので、
せめて、海をみるだけでも…(・_・)

風は緩いし、最高の曇天☁

波打ち際には、
海苔棚から流れ着いたと思われる
海苔の欠片(゜ロ゜)

写真じゃ、分かりにくいけど


さ、
来週のフィッシングショーの
攻略方法でも考えるかなー  


Posted by じょんD at 14:28Comments(3)須磨海岸

2015年09月06日

雨の須磨海岸

須磨海岸に、ジョギングへダッシュ

日時:2015年9月6日(日) 時計6時 くもり
場所:須磨海岸


小雨がぽつぽつ降り出していましたが…


海の家の解体が続く、須磨海岸ヤシの木

を、夏の終わりを感じながらジョギングカメ

ずいぶんと、釣り人も戻ってきてますニコッ

と、思っていたら、
キス名人戦とやらを、やってました。

本部と思われるところに人はいないし、
景品とかも良くわからんけど…参加者は多いみたいでした。
だんだんと雨、ひどくなってるようですが、名人戦の結果はどうなったんやろう!?

さて、次の釣りの準備でもするかなアップ
何釣りするかも決まってないけど汗
なんでもいいから、釣りタイ!炎
  
タグ :キス


Posted by じょんD at 10:04Comments(2)須磨海岸