ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月15日

徳永いかだで春のカレイ釣り♪

徳永いかださんでは、まだまだカレイが釣れている♥ということで、再び徳島へダッシュダッシュダッシュダッシュ

日時:2014年4月6日(日) 雨のち晴れ
場所:徳永真珠
仕掛け:投げ&さびき 


先月より出船が一時間早くなったということで、4時半に集合して出発車


先週の日曜、久々に須磨に行こうとしてたのに、雷雨雷だということでさすがに諦め…
その分のストレスも発散するべく、徳島へ


前回と違って船は満員。
そして、今回はこんなイカダ。
木でかなり頑丈に作られてるビックリ


まずはジャンケンで場所の取り合い。
大将&どじPは11本、おっちゃん6本、うちは3本の投げ竿をイカダの周り中に巡らせるアップ
全員無言で準備汗

雨も降ってないし、着々と進めるけど、
全部の準備が終わって一息ついたらすでに7時半(゜o゜)
ようやく、恒例のモツ鍋ドキッ

おっちゃんが『屋外用』カセットコンロを手に入れたおかげで前回と違って火力が強い!
そして、やっぱりうまい、ナガラ食品のモツ鍋ドキッドキッ

前回からひと月たってるし、消費税対策で渡船の代金も上がったし、と不安の残る中、
8時半にようやく、ついに、一枚目!


大将は「魚の長さを測ることができるアプリを手に入れた!」と早速試そうとする

も、うまくいかずに全員から邪魔者扱い。
そして、「カレイには反応せん」とぶつぶつ言いながら撤退。
結局メジャーで計測した結果は33cmアップ

先月よりちっさくなってきてるかもしれないけど、厚みがすごい!
これは期待

そしておっちゃんの釣果から20分後、竿の様子を見に行ったドジPが大騒ぎ!
なんと32cmのカレイ!!

前回ボウズやったから、喜びもひとしおか!

そして、ここから大将とうちの熾烈な3位争い…
一人だけ釣れないさみしさを知っているだけに、お互いににこやかにけん制。
絶対に負けられない(-_-)

と、思っていたのに、9時半、ついに大将が一枚目を釣り上げてガーン

ひそかに、ドジPが2枚目も釣り上げてるし!

これはアカン。
ボウズはアカン!
と、焦っても時間が過ぎていくだけ…

15cmだったのですぐに海にお帰りいただいたあのカレイ

おいときゃよかったのか…?!

腹ごしらえをしながらも、ボウズの恐怖におびえるうちを見て、笑う3人…
喫茶ドジPが開店しても、うちは一人竿を眺める…


朝ばたばたっと釣れたけど、その後は静かになってしまった海。
もう11時かぁ。
いややなー
はよ釣れへんかなー
と、思いながらイカダをうろうろしていると、静かにこちらを見て笑う不気味な姿

なんと、大将が2枚目をゲット!?

29cmとはいえ、これはまずい。
もう、人の釣果を喜んであげる余裕がなくなり始める…

12時過ぎ、せめてこのいい天気だけでも楽しもか~と、気分転換に景色を撮影

ところがこの20分後、急に空模様が変わり

そして、雨・風が急激に吹きつけてくることに!

屋根はあっても、イカダにまで振り込む雨
雷まで鳴り始めて、全く釣りにならない。
よく見ると、降ってるのは!?

ドジPとうちはトイレに逃げ込み、嵐が過ぎるのをひたすら待つ。

15分ほど?で雹はやみ、波も落ちついてきて、また釣り再開。
とはいえ、ビビったドジPは帰りたいコールを始める。
その横で、16時までと電話をするおっちゃん。
この悪天候でカレイがどっか行っちゃってなかったら良いけど…

と、思っていたけど、14時前におっちゃんにまた一枚ビックリ


空は晴れ、なんとキスまで釣れる徳島・徳永真珠。

でも、うちのココロは晴れない。

沈んだ気分で竿先を眺めていた中ついに竿先に辺りが!
今回はコツコツと竿先にアタリを見たあとも、しっかり食べきるまでじっくり待って…
よし!
前回の巨カレイに比べると小さい気がするけど、釣れた~

32cmのカレイ!
ビビって待ち過ぎたせいか、仕掛け二つとも呑みこんでた汗

これで全員ボウズ逃れ、よかった~

ホッとするなか、納竿準備。
おっちゃんが残した最後の一本には…!

軍手(^○^)
さすがに今回はカレイが釣れてるってことはなかったな。

16時、お迎えがやってきて陸へ。
そして、強風の中、橋を二つ渡って本州へ。



翌日は、カレイ尽くしの晩御飯
お刺身

酢の物

お吸い物

骨までしっかり唐揚げに!


ちなみに、こちらは大将のカレイを本物のシェフに盛り付けてもらったもの。

やっぱりプロが捌くと違う!
「塩で食べても美味しい」というアドバイスに、
集まってきた人たちでお刺身を美味しくいただきました。
次はアオリイカをさばいてもらいたいドキッ

ということで、そろそろ和歌山か?!

  


Posted by じょんD at 07:11Comments(6)徳永の釣りいかだ