ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月17日

須磨で冬の真鯛決戦!

寒い日々が続くなか、久々に須磨で鯛狙い!
大将はドジPの釣りの準備だけ汗
おっちゃん、ドジP、うちの3人で、昼からウキ流し。チャリコ祭り!ビックリ

日時:2014年12月15日(月) 晴れ
場所:須磨海釣り公園
仕掛け:ウキ流し



10時に到着。平日やからか、小潮やからか、なかなか人が少ない…
すでに西流れになっているようなので、第二釣台西側外向きへ。
当然先頭は埋まっていたので、少し手前でウキ流し開始アップ

ところが、仕掛けを落とした瞬間にエサが取られている様子ガーン
風はきついし、これは釣りにならんな…と言うことで、早速お昼へ(^u^)
いつものおつまみセットにイカが戻ってきていました。

あと、新メニューでカレイの唐揚げが出ていて、なかなか美味しかったですテヘッ

さて、満腹になってウキ流し再スタート。
どうもちっちゃい魚が多いようで、作戦を変えたおっちゃんがついにチャリコ


チャリコ


フグ~



チャリコはなかなか数が釣れるようなので、酢〆用に何匹かだけキープ。
でもうちは、なかなか釣れん(;一_一)おっきいフグだけ…

ドジPはというと、
「おっちゃんに迷惑かけたらあかんで」と言われていたにも関わらず、
竿のガイドが外れたり、ウキ止めが外れたり・・・



そして、ようやく再開したドジPについにアタリが!
でもなかなか上がって来ない…汗
しかも、なんかリールから変な音してるし…
見かねたおっちゃんがドラグの調整テヘッ
「底にでもかかってんちゃうか~(-_-)」と様子を見ていると、
ようやく上がってきたのは、
じゃん、なかなか立派なガシラ

針を飲み込んだままお持ち帰り!

その後も、ひたすらチャリコをあげるおっちゃんにコツを聞いて、
うちもようやくチャリコを一匹だけ(^u^)
アタリを感じると、楽しいねぇ。

ふと横を見ると、無言で戦っているおっちゃん…
なんか、デカイのかかってるんじゃあ!と見ていると、
底の方からゆらぁ~ッと(゜o゜)
赤い魚影!!(゜o゜)


おぉ!!



ついに真鯛を!?




んん??





赤過ぎへんか?…(-_-)





上がってきたのは、コブダイテヘッテヘッ

まぁまぁデカイ!50cm越えか?!

よう引いてたなぁ~ ププ



閉園時間が迫るなか、足元でもチャリコが釣れそうだということで、うちはウキをはずしてみることに。
と、絶対に鯛ではない何か…コブダイの子供?


やら、アコウキラキラの子供やら

いろいろ釣れて楽しかった。

ドジPはおっちゃんからチャリコ&メバルを1匹ずつもらって、晩御飯は鍋に決定。


午後からとはいえ、なかなか遊んで17時納竿。
なかなか明るいし、もうすこし釣りさせてもらいたいなぁ…(>_<)
と思いつつ、海釣り公園を後に。


さて、あと一回くらいいけるかなぁ~

  


Posted by じょんD at 21:32Comments(4)須磨海釣り公園