ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月20日

須磨沖メバル♪手強い!

2月17日(日) 晴れ時々小雨 中潮
須磨沖
胴付

メバル釣りにはまった三人は、
朝日が赤く怪しく染まる中、須磨沖へ


今回は、
ハリス08で長さ40㎝の仕掛けをばっちり用意
しかも、竿は仙人直伝の超柔らか竿( *´艸)

これで釣れんかったら…( ・-・)
の、不安とも戦いながら、スタート♪

早速おっちゃんがメバルを釣って、
おるやん!おるやん!
と、テンションが上がるなか、
うちにも初ヒット!

…なんかチッコイな(*_*)
でも、仙人竿の、記念すべき1匹目



しかし、その後、
釣れるのはひたすらおっちゃんばっかり



なんで??


疑心暗鬼になる大将と、うち
おっちゃんだけ、シモリの上におるんじゃあ…
(  ̄- ̄)(  ̄- ̄)



仕掛けはそーーーっと落とし、
ジーーーっと待つ…
他に何が違うのかわからんけど、
おっちゃんばっかり釣れる( ・-・)


海は、いーかんじにメバル凪やのになー



と、思ってると
ようやくうちにもメバル♪

仙人竿と共に!!

柔らか竿に、
ドラグを緩めに設定してたから、
釣り上げれるか心配したけど(*`艸´)


そのあとも、少し小さいサイズが釣れて、
これは地合きたかー!と思ったけど、
また、ピタリと釣れない(^_^;)

おっちゃんだけ、釣れる

大将は、デカガシラばっかり…
で、
釣れてもまたガシラやろー、と諦めてたら、
ようやく

改心の笑み


でも、これで最後


結果は
うち 2
大将 1
おっちゃん 10

えぇ~?!(´ロ`ノ)ノーー
何でこんなに差が出るのか…


とは言え、
おっちゃんの釣果をご相伴に預かり、

20~25㎝くらいを楽しむ

二日目の、
メバルの刺身

右側は、鱗をオリーブ油でパリパリに
( ´∀`)かなり旨い!

さて、
次はどういう作戦にするか…

道具が悪くないってことは
うちの、うでが…(  ̄- ̄)  


Posted by じょんD at 18:30Comments(2)須磨ボート