2020年04月21日
須磨メバル、ぼちぼち
4月11日(土)晴れ
須磨沖
胴付き(シラサエビ)
だいぶ久しぶりの、マイボート釣り
仙人情報では、メバル釣果が二桁を超えて好調だ、と!
人との接触は減らさないといけないので、
いつも会社で昼飯食べてる3バカで、
開放空間の海へ〜
ところが、久々の須磨ボートのせいか、
トラブルが続出^^;
うちの車のエンジンがかからず早朝3時に途方に暮れる
→バッテリーがあがってた(泣)急遽お迎えを。
前回同様、シラサエビの入荷が激減!?
→量り売りがなかったので、マスで購入。ひと安心
ボートを牽引するキャタピラーのエンジンもかからん!
→おっちゃんの応急処置で復帰
最大のトラブルは、スニーカーで来た大将(゚∀゚)
どうやって、船に乗り込むねん。
→うちの長靴をレンタル、つま先痛かったらしいけど。
これでもか?と、なんかバタバタしたけど、
とりあえず出航
それでもきれいな日の出

今回は、アンカーを降ろさずに、
いろんなポイントをさぐる作戦。
まずは、うちに安心の一匹目。
続いて大将に

おぉー、いいサイズ!
沖へでたり、
浅瀬に戻ったりしながら…
おっちゃんにもついに!

しかも、なかなかのサイズ!!
えーなぁー
岸の近くでは、花見もかねてのんびり。

沖へでると、デカメバル

※おっちゃんの釣果
ただ、
流しながら釣るのは仕掛けを失うリスクが高い>.<
大将はさいご、オモリをすべて失うほど…
全員ねがかりして、南風がキツくなった昼前には、
納竿
結果、3人で7匹+大将のガシラ一匹

おっちゃんと大将が釣った巨メバル対決は

おっちゃんの勝ち(実測は28cm!)
釣果は、仲良く分けわけして(*´ω`*)
「自分、ちっこいのしか釣ってへんくせに!」
と、言われたけど、
そこはワンチームで釣ったということで(^_^;)
お刺身にしたり、初の松皮造りをしたり、皮ポンも。

美味いなー、メバル
しかし、
この日、須磨の仙人達は我々の3倍を釣ってた、と。
さすがデス(´⊙ω⊙`)!
余ったシラサエビは、お家で飼育中。

次回、精鋭として頑張ってもらう予定。
そして、別の日。
またまた釣果記録を伸ばした仙人から、
お裾分けをいただきました(・∀・)

メバルは、薄造りがうまい!とこないだ確信したので、
薄く切って、肝も添えて

んまーー!!
久々に唐揚げもやってみたりして。おいしかったー!
ありがとうございます!
須磨の恵み、美味しくいただきました。
さて、次は30cmオーバー釣るか!
須磨沖
胴付き(シラサエビ)
だいぶ久しぶりの、マイボート釣り
仙人情報では、メバル釣果が二桁を超えて好調だ、と!
人との接触は減らさないといけないので、
いつも会社で昼飯食べてる3バカで、
開放空間の海へ〜
ところが、久々の須磨ボートのせいか、
トラブルが続出^^;
うちの車のエンジンがかからず早朝3時に途方に暮れる
→バッテリーがあがってた(泣)急遽お迎えを。
前回同様、シラサエビの入荷が激減!?
→量り売りがなかったので、マスで購入。ひと安心
ボートを牽引するキャタピラーのエンジンもかからん!
→おっちゃんの応急処置で復帰
最大のトラブルは、スニーカーで来た大将(゚∀゚)
どうやって、船に乗り込むねん。
→うちの長靴をレンタル、つま先痛かったらしいけど。
これでもか?と、なんかバタバタしたけど、
とりあえず出航
それでもきれいな日の出

今回は、アンカーを降ろさずに、
いろんなポイントをさぐる作戦。
まずは、うちに安心の一匹目。
続いて大将に

おぉー、いいサイズ!
沖へでたり、
浅瀬に戻ったりしながら…
おっちゃんにもついに!

しかも、なかなかのサイズ!!
えーなぁー
岸の近くでは、花見もかねてのんびり。

沖へでると、デカメバル

※おっちゃんの釣果
ただ、
流しながら釣るのは仕掛けを失うリスクが高い>.<
大将はさいご、オモリをすべて失うほど…
全員ねがかりして、南風がキツくなった昼前には、
納竿
結果、3人で7匹+大将のガシラ一匹

おっちゃんと大将が釣った巨メバル対決は

おっちゃんの勝ち(実測は28cm!)
釣果は、仲良く分けわけして(*´ω`*)
「自分、ちっこいのしか釣ってへんくせに!」
と、言われたけど、
そこはワンチームで釣ったということで(^_^;)
お刺身にしたり、初の松皮造りをしたり、皮ポンも。

美味いなー、メバル
しかし、
この日、須磨の仙人達は我々の3倍を釣ってた、と。
さすがデス(´⊙ω⊙`)!
余ったシラサエビは、お家で飼育中。

次回、精鋭として頑張ってもらう予定。
そして、別の日。
またまた釣果記録を伸ばした仙人から、
お裾分けをいただきました(・∀・)

メバルは、薄造りがうまい!とこないだ確信したので、
薄く切って、肝も添えて

んまーー!!
久々に唐揚げもやってみたりして。おいしかったー!
ありがとうございます!
須磨の恵み、美味しくいただきました。
さて、次は30cmオーバー釣るか!