ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年02月04日

今シーズン最後のサンバソウ狙い

1月19日(日)晴れ 中潮
由良 秋山丸さん
胴付き(海老)

サンバソウ釣り最終戦。
会社の同僚たち5人でチャーター


忘れたい記憶すぎて、ブログにあげるのも躊躇 笑
けど、記録として…

活き海老は手に入らないので、
冷凍海老ならこれがよい、と言われる
磯釣の友で挑戦


孫バリがある方が良い、とのことで、
金針2本つけの仕掛けも混ぜながら


スタート

釣りは、しやすい。
エサもそれなりになくなるので、魚はおりそう。

けど、サンバソウはかからん……

近くの船で、何度か上がってるのを見たので、
まだデカいのはおるんやろうけど、、、

結果は

リリースサイズのサンバソウと、
最後にウマヅラハギを釣って、終了。

最後の方、一回確実にサンバソウ!!!
ってアタリがあったけど、バラシてしまった
_| ̄|○ il||li
船長さんにも、あれは確実やったねーと…


また、秋に再開するまでに、腕をあげとかななー。
次のシーズンから、チャーターが値上がりして、
駐車場代もかかるようになるらしい(1日500円)
釣りもどんどんインフレやなぁ。


リリースサイズのサンバソウは、
3日寝かせて、ぶつ切りして鍋に。
これが……びっくりするくらい美味しかった(゚∀゚)
翌朝、おじやにしよーと思って冷蔵庫に入れてたら、
ゼラチンでプリンプリンに固まってて…
ちっこくても、ポテンシャルが高い魚に、
改めてびっくり。


さて、釣りがはかどらない2月…
寒さが抜けたら、メバル釣りかなぁ〜  


Posted by じょんD at 07:51Comments(0)淡路島