ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月28日

辛抱の釣り…

10月24日(月) ☀
正和丸
エギング&のませ

正和丸さんにて、
初心者三名含めた総勢6名で、仕立て船
狙いはアオリイカ、ヒラメ、青物\(^^)/
鰆も狙いたかったけど、
宝くじ並みのアタリになってるということで、
断念(..)

5時過ぎに到着
港は少し寒かったので、しっかり着込む

釣具を積み込んで、船内の場所決めをして、
最初の狙いのアオリイカ仕掛けの準備
おっちゃんは初心者2名分の準備からで忙しそう

うちは、
慣れない海でどのエギを使うか迷ったけど、
修造カレンダーの「反省はしても後悔はするな」
を思い出して、根掛かりを恐れず
ダートマックス・パープルを使うことにp(^-^)q

海は、予想以上の寒さで、波も高い

えぇ天気やけど、風がきつくて寒い…( ´△`)

ゆらゆら揺れる船の上で、
足を踏ん張りながら、イカ狙いスタート
と、早速、右舷のトモでコウイカ!!

これは幸先が良い(*´∀`)と、みんな大喜び
うちも、パープルが当たってなかなかの大きさ

\(^_^)/



でも、その後が続かない
(@_@)

ポツリポツリと、うちだけが釣れてσ(^_^;)?
他はアタリもない…
しかも釣れるイカのサイズはどんどん小さく…

おっちゃんがようやくアオリイカを釣り、
うちはミニコウイカをリリースして、
10時頃、ついにイカ狙い終了(..)

気を取り直して、
次のヒラメ狙いに期待!と、大移動
その間に、のませ仕掛けの準備
アジは配給してもらえるので、楽チン(^^)

ヒラメはアタリがあっても少し待たないかん!
と聞いてたけど、どれくらい待つもんなんか…
船は動き続けてるみたいやし、
ドラグの調整いるんかなぁと思いつつ、
底をトントン確認してると、
キタ!!

アタリや!

どおしたらえぇんや!?

糸、送った方がえぇんか??

と、途方にくれながら糸を出し続けてると、
船長さんに、出したらあかん!と
(゜ロ゜)
慌てて巻いて、フッキング!!

キャタリナが軽くて使いやすいので簡単に巻ける
けど、頑張って巻いてもギギーッと出ていく
(゜ロ゜)(゜ロ゜)なになに?

ものすごいでかいヒラメを期待して、
上がってきたのは、予想外のメジロ(@_@)

正和丸さんのブログより。
…うん、着込みすぎてるな(--;)

ほんとこれは、気持ち良かったぁ~(´∇`)

とはいえ、本命はヒラメ!
今度こそ!と底を探ると、
またしてもアジが怪しい動き…

喰うか!
喰うか!?

と、待ってみたけど、空振り(TT)
喰わんかったかぁ~と思ってアジを回収すると、
かじられた痕が!

船長さんに「ヒラメやったなー」と言われ、
ガックリ…(T_T)

そして、これがヒラメを一番近くに感じた
最初で最後のアタリ…

お昼に、青物を狙いに行こうとしたけど、
船長さんも諦めるほどの並みの高さ(゜ロ゜)
青物ポイントが波で真っ白になってるのを見て、
別のポイントに向かうことに

でもやっぱり、あんまり魚が居ないようで、
その後、うちがキビレを釣り、
おっちゃんがエソを釣り、
地面を一生懸命釣る人がいたりしたけど、
青物の雰囲気を味わうことも無く、納竿…

初心者さんたちに
釣りの楽しさを感じてもらえず、
ツラい一日でした

釣果を並べてもらったけど…

ほとんどうちが釣ったやつやん(´∇`)

次はもっと、みんなで爆釣を楽しみたい!  


Posted by じょんD at 07:36Comments(1)正和丸