ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月17日

メクリアジ調査…

6月16日(金) 晴れ 小潮
須磨沖
サビキ

おっちゃん船長が、
来週までスケジュールがいっぱいと言うので、
緊急出動p(^-^)q

そして、ペーパー船長から、
キャプテンになるべく、練習Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

不安…


ポイント付近へ到着し、
魚探に印のついてるところに行こうとするけど、
これがなかなか難しい…(;´_ゝ`)

魚探を見ながら、ポイントを探し続けると、
ようやく、
底の方にポツポツと魚らしき反応がo(^o^)o

よし、ここや!
とアンカーをセットしてもらったけど、
潮に流されて全く違うところへ…(;´_ゝ`)

魚探を凝視しすぎて、気持ち悪くなり、
船は魚の反応が全くないところを漂い、
当然、魚は釣れない(´д`|||)











そして、船長解任…
いつもの席へ、更迭…






おっちゃん船長に換わり、ポイントを移動


すると、
早速アジが釣れ始めるw(゜o゜)w
すごいなー
魚探にもばっちり反応あり

ひとまず、寄せ付けておかなあかん!
と、写真もとらずにひたすらサビキq(^-^q)
一投一匹、もしくはダブル!
しかも、丸々太ったメクリアジ!

10時過ぎ、
えー気分やなーと、思ってるところへ
海上保安庁らしき船がこちらへ向かってきて、
「釣れてますか~?」
と、声をかけられ、
「釣れてます(* ̄∇ ̄)ノ」
と、今回は堂々と回答

臨検を受け、
気を付けてくださいね~と、去っていくなだかぜ
去年は一回も受けたことないのに、
今年はもう二回目w(゜o゜)w
まぁ、手帳と免許を見せるだけやし、
どちらも期限は切れてないし大丈夫


けど、その後アジのアタリが遠退く…(T_T)
でかい船にビビってもたんかな…(T-T)

結局、朝の一時間がピークで
あとはチラホラ釣れる感じで、
釣果は"二人で"31匹o(^o^)o


あとおっちゃんは、
巨メバルと巨ガシラ釣ってたかな

うちが、20匹を引き受け、


アジ尽くしと


冷蔵庫で一夜干し作成



しかし、
船長は難しい…  


Posted by じょんD at 16:20Comments(4)須磨ボート