2019年09月11日
まだイカは釣れない…須磨沖
9月8日(日)晴れ 長潮
須磨沖
ルアー、サビキ
鳴門の落とし込みで苦戦し、
その間の須磨でも徐々に鰯が減っている…
とのことだったので、
タイラバやらマイクロジギング、エギ、カラバリ
を持ち込んで、
三人でフリースタイル勝負に(^^ゞ
最初はイカ狙いやったけど、
おっちゃんのカラバリになんとメクリアジ!
となると、全員、俄然アジ狙い!
大将が、サビキを恵んでくれたお陰で、
うちもアジ釣りを堪能

やっぱり、アジ釣りは面白い( ´∀`)
でも、そのあとは、
何をやっても釣れん…
元々、長潮には期待してなかったけど、、、
大将は、コアジでエソ

うちは、タイラバをしてると急にドラグが出て、
あれー?って思てる間に直ったから
リールのトラブルかと思てたら、
なんと、針が一個切られてた…( ゚ー゚)

こんなに、さっくりと…
サワラ、やったんちゃうかなー
針、カラバリ仕様にしてたし…
その後、
何も釣れんので、少し移動してみると、
ツバスの群れを発見( ゜o゜)
でも、そこにのませの仕掛けを落としても、
ツバスは釣れない…
( ゜o゜)
もう、表層に泳いでるのが見えるくらいなのに…
そのうち周りがバシャバシャッとなりだして、
もう、養殖場の中でボートを走らせてるかのよう
( ゚ー゚)
でも、釣れない
ので、そのまま納竿
結果は立派なメクリアジやったので満足( *´艸)

一日目は刺身と

なめろうに

二日目は塩焼きもしてみた

ら、これが旨い!
まぐれのアジやったのか…
それでも、楽しいし美味しいし、大満足( ´∀`)
さて、
そろそろイカ、つれへんかなー
須磨沖
ルアー、サビキ
鳴門の落とし込みで苦戦し、
その間の須磨でも徐々に鰯が減っている…
とのことだったので、
タイラバやらマイクロジギング、エギ、カラバリ
を持ち込んで、
三人でフリースタイル勝負に(^^ゞ
最初はイカ狙いやったけど、
おっちゃんのカラバリになんとメクリアジ!
となると、全員、俄然アジ狙い!
大将が、サビキを恵んでくれたお陰で、
うちもアジ釣りを堪能

やっぱり、アジ釣りは面白い( ´∀`)
でも、そのあとは、
何をやっても釣れん…
元々、長潮には期待してなかったけど、、、
大将は、コアジでエソ

うちは、タイラバをしてると急にドラグが出て、
あれー?って思てる間に直ったから
リールのトラブルかと思てたら、
なんと、針が一個切られてた…( ゚ー゚)

こんなに、さっくりと…
サワラ、やったんちゃうかなー
針、カラバリ仕様にしてたし…
その後、
何も釣れんので、少し移動してみると、
ツバスの群れを発見( ゜o゜)
でも、そこにのませの仕掛けを落としても、
ツバスは釣れない…
( ゜o゜)
もう、表層に泳いでるのが見えるくらいなのに…
そのうち周りがバシャバシャッとなりだして、
もう、養殖場の中でボートを走らせてるかのよう
( ゚ー゚)
でも、釣れない
ので、そのまま納竿
結果は立派なメクリアジやったので満足( *´艸)

一日目は刺身と

なめろうに

二日目は塩焼きもしてみた

ら、これが旨い!
まぐれのアジやったのか…
それでも、楽しいし美味しいし、大満足( ´∀`)
さて、
そろそろイカ、つれへんかなー