2022年01月08日
2022年、初釣り
1月2日(日)晴れ 大潮
須磨沖
胴付き、他
新年初釣り。

まずは、御神酒をまいて、
海へ感謝と安全釣行を祈願。
3人それぞれ、好きな釣り方で、
ということで、うちはエビで鯛を狙う。
そして、記念すべき船内初ヒット!
カツカツ!というあたりのあと、
反応がなくなり、もしやカワハギか!?と
二人からの期待のなか、上がってきたのは

エソ〜
まぁ、
これからどんどんいい魚が釣れるってことやろ!
と、気を取り直す。
その後は、中サバの猛攻(゚∀゚)
海ん中、どうなってるんや…
30センチに満たないアスリートみたいなサバ…
ぎんぺいさんでヒラメを狙ってた大将は、
あまりにぎんぺいさんが動かんので、
そのサバを使ってノマセに変更する!と。
でかすぎるし、あかんやろーって思ってたけど、
なんか、かかっとるやん!!!

なんなん!?
なにがあがってくるん!?
と待ってると

じゃじゃーん!とハマチ!
いや、ヒラマサちゃうか?と、疑惑のなか、
とりあえずメデタイのが釣れた!と大盛りあがり
※大将の圧巻の釣り動画
インスタで探してください 笑
おっちゃんは、ふぐで遊び

産卵しながら上がってきたガシラ

はリリースして、
本年の初釣り終了。
鳥がずっと、おこぼれを狙ってたけど、
餌のエビをあげるだけ(笑)
なんか寂しいので、
一匹だけでかいなー!と思ったサバをお持ち帰り

アニサキス対策で内蔵と、
ついでに頭を落としてもらったけど、
推定33センチ。
みりん干しにしたけど、
脂もなく、
超超超あっさりのアスリートサバでした。
さて!
2022年のビッグフィッシュは何になるか!
楽しみでしかない!
須磨沖
胴付き、他
新年初釣り。

まずは、御神酒をまいて、
海へ感謝と安全釣行を祈願。
3人それぞれ、好きな釣り方で、
ということで、うちはエビで鯛を狙う。
そして、記念すべき船内初ヒット!
カツカツ!というあたりのあと、
反応がなくなり、もしやカワハギか!?と
二人からの期待のなか、上がってきたのは

エソ〜
まぁ、
これからどんどんいい魚が釣れるってことやろ!
と、気を取り直す。
その後は、中サバの猛攻(゚∀゚)
海ん中、どうなってるんや…
30センチに満たないアスリートみたいなサバ…
ぎんぺいさんでヒラメを狙ってた大将は、
あまりにぎんぺいさんが動かんので、
そのサバを使ってノマセに変更する!と。
でかすぎるし、あかんやろーって思ってたけど、
なんか、かかっとるやん!!!

なんなん!?
なにがあがってくるん!?
と待ってると

じゃじゃーん!とハマチ!
いや、ヒラマサちゃうか?と、疑惑のなか、
とりあえずメデタイのが釣れた!と大盛りあがり
※大将の圧巻の釣り動画
インスタで探してください 笑
おっちゃんは、ふぐで遊び

産卵しながら上がってきたガシラ

はリリースして、
本年の初釣り終了。
鳥がずっと、おこぼれを狙ってたけど、
餌のエビをあげるだけ(笑)
なんか寂しいので、
一匹だけでかいなー!と思ったサバをお持ち帰り

アニサキス対策で内蔵と、
ついでに頭を落としてもらったけど、
推定33センチ。
みりん干しにしたけど、
脂もなく、
超超超あっさりのアスリートサバでした。
さて!
2022年のビッグフィッシュは何になるか!
楽しみでしかない!