2012年07月08日
須磨にサバ
自分自身の釣果報告!・・とはいきませんが、
須磨の状況のお知らせです。
日時:2012年7月6日(金)
場所:須磨海釣り公園
大潮で満潮が10時
という絶好の釣り日和
と、
釣れる気満々で出かけたのですが、
なんと、無料開放デー
ということで、朝5時半の時点で20人くらい・・は並んでいたと思います。
当然、鉄塔のふもとはすぐに埋まってしまいました。
それでもメゲず、西流れの潮に乗せて、浮きサビキ開始!
須磨の状況のお知らせです。
日時:2012年7月6日(金)
場所:須磨海釣り公園
大潮で満潮が10時


釣れる気満々で出かけたのですが、
なんと、無料開放デー

当然、鉄塔のふもとはすぐに埋まってしまいました。

それでもメゲず、西流れの潮に乗せて、浮きサビキ開始!
第二釣台西側には、
鉄塔ふもとからは自分たちも含めて15,6名がサビキでサバを狙う状況。
私たちより南の方は鯛を狙ってるみたいでした。
並んでる人の中にはジギングの準備してる人もいましたが、第二釣台の東側にいってました。
7時過ぎ、ついに鉄塔ふもとで次々とサバが上がり始めました!
ポポポポンッ!と4匹。(最後は小サバでしたが)
これはやっぱり期待できる!!!
釣りあげた人に聞くと、タナは4~5ヒロとのこと
よし、釣るぞ!!
と、思ったものの、こっちにはまわって来ず
そのうちに雨が降り
、避難
11時ごろには、サバ狙いの人たちはみんな帰っていきました。
たぶん、全部で10匹以上はあがっていたかな。
釣れなかったのがホントにくやしい。
ただ、雨上がりに豆アジがたくさん釣れていたので、少しだけ、楽しめました。
最後は、カッパを脱いだ後に椅子に座ってしまい、
お尻に四角い跡をつけて終了~
でした。

鉄塔ふもとからは自分たちも含めて15,6名がサビキでサバを狙う状況。
私たちより南の方は鯛を狙ってるみたいでした。
並んでる人の中にはジギングの準備してる人もいましたが、第二釣台の東側にいってました。
7時過ぎ、ついに鉄塔ふもとで次々とサバが上がり始めました!
ポポポポンッ!と4匹。(最後は小サバでしたが)
これはやっぱり期待できる!!!
釣りあげた人に聞くと、タナは4~5ヒロとのこと

よし、釣るぞ!!
と、思ったものの、こっちにはまわって来ず

そのうちに雨が降り


11時ごろには、サバ狙いの人たちはみんな帰っていきました。
たぶん、全部で10匹以上はあがっていたかな。
釣れなかったのがホントにくやしい。
ただ、雨上がりに豆アジがたくさん釣れていたので、少しだけ、楽しめました。
最後は、カッパを脱いだ後に椅子に座ってしまい、
お尻に四角い跡をつけて終了~

Posted by じょんD at 08:58│Comments(8)
│須磨海釣り公園
この記事へのコメント
衝撃的やで!!
南芦屋浜に1.8mのバショウカジキが出たみたい!!時速100kmで泳ぐ魚やで~~!!ソルティガ買わなあかんのちゃうか!!
南芦屋浜に1.8mのバショウカジキが出たみたい!!時速100kmで泳ぐ魚やで~~!!ソルティガ買わなあかんのちゃうか!!
Posted by おっちゃん at 2012年07月22日 02:23
次回こそ、クーラーボックスに入りきらんほどのサバを釣り上げるので、少々お待ちを!
Posted by じょんD
at 2012年07月14日 20:48

どっこも釣果いまいちやな~
雨ばっかやし~
雨ばっかやし~
Posted by おっちゃん at 2012年07月13日 23:24
ナイスショット、クレヨン○んちゃんみたい!
Posted by でるP at 2012年07月10日 13:12
サバをサビキで釣るのに、クロスで投げるのは反則よなぁ(TT)
おしり、我ながらナイスショットやな。自分で撮ってないけど。
おしり、我ながらナイスショットやな。自分で撮ってないけど。
Posted by じょんD
at 2012年07月10日 06:47

そういえばおじさんに何回も何回斜めにクロスして投げられて釣られてたわ!
このお尻に釣られてたんかっ!!
このお尻に釣られてたんかっ!!
Posted by おっちゃん at 2012年07月10日 00:18
セクシー!そのおしりで
おじさんは釣れましたか(^u^)
おじさんは釣れましたか(^u^)
Posted by どじP at 2012年07月09日 21:58
マジですか!
Posted by でるP at 2012年07月09日 15:34