ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月20日

鯛を求めて、須磨へ

懲りもせず、平日にお休みを取って須磨海釣り公園へダッシュ

日時:2013年1月17日(木)
場所:須磨海釣り公園


初・電車で出動バス
6時過ぎに到着したのに、門の前にはすでに二組ビックリ
真っ暗な中、開門を待ちます雪だるま


今回も、午前中から第二釣台西側外向きで勝負。
前回より少しサムい中、ぼちぼち釣りを開始。

ところが、
エサ取りさえ現れない海。
おっちゃんがトイレ休憩に行ってる間に、こっそり釣れたグーフーガーン
周りもまったく釣れていない・・・

今日も無理かぁあダウンと、思ってると・・
おっちゃんが、なんと!!
鯛を求めて、須磨へ
推定75ミリ

ひとまず、海へ帰して・・

今、須磨では入り口でコーヒー無料券をくれるので、
いったん休憩。
管理塔から覗いていても、だれも釣れていない感じ汗

午前中は、外向きで頑張り続けたけど、ちっこいガシラが釣れる程度。

お昼、管理塔でカレーを食べながら見てると、
海釣り公園のすぐ南側でアミを投げ入れて漁をしている船が・・
いっしょに見てたおじさんたちが、
「あれ、密漁やで。船の名前と番号消しとるやろ怒」と、教えてくれた。
あんなところで釣られてもたら、こっちにまわってこんやんかぁガーン
でも、その船は結局2枚の鯛をあげただけやった。
ざまぁみろーッテヘッと思いつつ、
あんだけアミ入れても2枚しか釣れないってことは・・ガーンと、がっかり。

午後からは内向きでチャレンジするものの、いい場所が取れず、
おっちゃんはまた地球を釣り続け・・
向かい風に心をおられて、15時、ついに納竿。

そもそも、鯛がいないんだ、きっとムカッ
午後、内向きでおいしそーなメバルと、でっかいチヌが上がってたけど、
鯛は誰もあげてなかったムカッムカッ

でも、海釣り公園の釣果情報では、誰かが釣ってる。
春までに、なんとか鯛を・・・





このブログの人気記事
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸

平磯でタイラバ
平磯でタイラバ

今シーズンのイシダイ狙い
今シーズンのイシダイ狙い

四代目俊雄丸へ、再び♪
四代目俊雄丸へ、再び♪

ガシラしか、釣れん(゚∀゚)
ガシラしか、釣れん(゚∀゚)

同じカテゴリー(須磨海釣り公園)の記事画像
またまたボウズ…
サバフィーバーは、まだですか?
新春★釣り鯛会
釣り納めました。
須磨で冬の真鯛決戦!
大アジを狙って、須磨海釣り公園★再び
同じカテゴリー(須磨海釣り公園)の記事
 またまたボウズ… (2015-08-16 19:37)
 サバフィーバーは、まだですか? (2015-06-24 23:26)
 ダイヤモンドチケット…完売 (2015-03-03 22:14)
 新春★釣り鯛会 (2015-01-08 05:59)
 釣り納めました。 (2014-12-31 22:06)
 須磨で冬の真鯛決戦! (2014-12-17 21:32)

この記事へのコメント
寂れとるな。
Posted by おっちゃん。 at 2013年02月10日 14:01
確かに最近魚釣ってないな。地球ばっかしやもんなー少し南を攻めるかー

いつまでもドジPに鯛Pとか言わせてたらアカンわ。60オーバーの鯛釣ろうぜ!!
Posted by おっちゃん at 2013年01月24日 20:27
あわわ、出遅れたーーー。
やっぱり鯛は私が釣らなきゃなので
私が帰るまで遠くに行ってるかもですよ~!
地球釣りも負けませんけどね(^u^)
Posted by 鯛P at 2013年01月23日 07:56
ほんま、ボウズ日記や。
海釣り公園、1,2年通うヒトには、釣りにくいな。
サビキでもいい。魚を釣りたくなってきた。。
Posted by じょんDじょんD at 2013年01月21日 11:56
おっ!
順調にボウズブログを更新しとるな。
須磨は常連のおっさんらみたいに置竿とか仲間内での割り込みとかずうずうしくやらんと釣れる場所を取られへんからいつまでもボウズ更新が続きそうやな~
Posted by おっちゃん at 2013年01月20日 23:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鯛を求めて、須磨へ
    コメント(5)