ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月02日

落とし込みでボウズをくらう。

7月30日(土)晴れ 大潮
落とし込み

暴走するハマチを捕まえに、3人で出航。

ところが、思ってたより風と潮が合わず、
50号の錘でも底がとれない、悪条件。
しかも、イワシがいない…(・o・)


海水を浴びながら、場所移動して探すけど、
おらん…(・o・)


沖で一瞬、大アジのあたりがあったけど、
うちは釣りきらず…
大将が一匹、おっちゃんが三匹。

豆アジがポツポツつくけど、
釣りにならんくらい、根掛りを連発し、
自作の仕掛けも、おもりも、どんどんなくなる…

ようやくおっちゃんが奇跡のヒラメ(・o・)
落とし込みでボウズをくらう。

その後、
うちにも、ついにガツン、ぐいーーーーん!!
(・o・)


ドラグがギューーンっとなって、
一気に10メートルくらいでていく
(・o・)


なになに!?と、思った瞬間に、
プチッときれて終了
(・o・)


あれ、めっちゃでかかったやろうなぁ〜
と、感慨にふけってると、
後ろからおっちゃんが「エイやろ、エイ」と。

たしかに、あの力はそうやったんかもしれん。

結局、
イワシもおらんし、釣りにもならん、と、
早々に納竿。
落とし込みでボウズをくらう。
※3人で行ったけど、二人分の釣果です

帰りに釣具のポイントで、
サングラスを新調し、
落とし込みでボウズをくらう。

You Tubeの釣りよかでしょう でみて、
ずっと欲しかったフィッシュグローブをゲット
落とし込みでボウズをくらう。

散財して、ちょっと心が癒やされた。

一匹恵んでもらったアジは、
刺し身とナメロウで美味しくいただきました。
落とし込みでボウズをくらう。

翌朝、せめて豆アジで南蛮漬けでも作ろうか、
と、朝から千守川へ。
先週釣れたところに立って、
気持ちは余裕で始めたけど、、、かからん。

まさか2日連続のボウズ _| ̄|○ il||li
と思った頃、サバの群れがやってきて、
バババッと釣れて、9時になったので納竿。

結果、小サバ11匹。
落とし込みでボウズをくらう。

竜田揚げ、意外とうまった。
落とし込みでボウズをくらう。

あーあ。リベンジいきたいなー。



このブログの人気記事
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸

平磯でタイラバ
平磯でタイラバ

今シーズンのイシダイ狙い
今シーズンのイシダイ狙い

四代目俊雄丸へ、再び♪
四代目俊雄丸へ、再び♪

ガシラしか、釣れん(゚∀゚)
ガシラしか、釣れん(゚∀゚)

最新記事画像
キス、スタート目前!
ふぐフィーバーは、いつなのか!?
楽しい♪メバル釣り
2度目のビックワン賞♪
義丸さんにて、フグ調査♪
いつか爆釣したいな…フグ釣り
最新記事
 キス、スタート目前! (2025-05-09 06:29)
 ふぐフィーバーは、いつなのか!? (2025-05-04 07:30)
 楽しい♪メバル釣り (2025-04-14 07:32)
 2度目のビックワン賞♪ (2025-03-31 08:03)
 義丸さんにて、フグ調査♪ (2025-03-22 11:34)
 いつか爆釣したいな…フグ釣り (2025-03-07 07:32)

Posted by じょんD at 06:52│Comments(2)
この記事へのコメント
>おっちゃん
イワシ、帰ってきてほしいなぁ〜
Posted by じょんDじょんD at 2022年08月03日 18:37
イワシが戻ってるか心配やなー

不完全燃焼やわ
Posted by お at 2022年08月03日 04:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
落とし込みでボウズをくらう。
    コメント(2)