ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月17日

サビキでハマチが!

8月15日(月)晴れ 中潮
サビキ

大アジを再び!と、
おっちゃんと二人で須磨沖のサビキ。
サビキでハマチが!

大アジ大漁を狙ってスタート!
したけど、潮が速すぎる…
そのせいか、魚のあたりもない…

おっちゃんにようやくヒットするも、バラシ…
サビキでハマチが!
でかそーやったのに…

続いてうちも、ヒット!
なかなか丸いサバ(・o・)
サビキでハマチが!
実測39センチでした。

根気よくアミエビをまいてると、
ようやく本命のアジ!
サビキでハマチが!
30サイズが気持ち良い、けど、
その後もパラ…パラ…としか釣れず、
結局二人で5匹。

潮がどんどん速くなって、
魚のあたりはなくなり…

表層にはシイラの群れ(・o・)
おっちゃんがためしに誘ってみると、ソッコーで
サビキでハマチが!
久々にペンペンシイラ!

その後も、巻き上げておいてたやつにかかったり
サビキでハマチが!
サイズアップ!(^^)

でも、本命はこない…

たまに豆アジがかかるみたいなので、
ほったらかしにしてると、
なにかかかった!!

アジ用にドラグを合わせてたので、
一気に引き出されて、50メートル(・o・)
これはまた、エイか…
しかも、ハリス3号なので多分切れるやろな…
と思いつつ、
意外と表層を走ってくれてそうなので、
ちょいちょいドラグを締めながら、頑張ってみる

巻いて巻いて、ギギーッと出る…を繰り返し、
最後はおっちゃんのタモワークに助けられ、
サビキでハマチが!
おおー!立派なハマチ!!

上がって来たときは放心状態でした。

そこからもあたりはなく、
どんどん暑くなる一方なので、
昼過ぎに納竿。

青物三兄弟で、大満足でした。
サビキでハマチが!

ハマチとアジのお刺身&定番のアジのナメロウ
サビキでハマチが!
ハマチはクーラーボックスに入れるときに、
曲げていれちゃったせいで、身が割れてた(泣)

なかなかの大きさのカマの塩焼き
サビキでハマチが!
うまい。

二日目のアジの刺し身とナメロウ
サビキでハマチが!
とても上品で絶品(・o・)

ハマチの残りの身はパン粉をつけて冷凍、
ちまちまフライにして楽しむ予定。

サバはしめ鯖にして、冷凍中
アニサキスチェックではおらんかったけど、
念の為。

さて、次の週末は何釣ろかな〜
(釣れる気満々)




このブログの人気記事
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸

平磯でタイラバ
平磯でタイラバ

今シーズンのイシダイ狙い
今シーズンのイシダイ狙い

四代目俊雄丸へ、再び♪
四代目俊雄丸へ、再び♪

ガシラしか、釣れん(゚∀゚)
ガシラしか、釣れん(゚∀゚)

最新記事画像
キス、スタート目前!
ふぐフィーバーは、いつなのか!?
楽しい♪メバル釣り
2度目のビックワン賞♪
義丸さんにて、フグ調査♪
いつか爆釣したいな…フグ釣り
最新記事
 キス、スタート目前! (2025-05-09 06:29)
 ふぐフィーバーは、いつなのか!? (2025-05-04 07:30)
 楽しい♪メバル釣り (2025-04-14 07:32)
 2度目のビックワン賞♪ (2025-03-31 08:03)
 義丸さんにて、フグ調査♪ (2025-03-22 11:34)
 いつか爆釣したいな…フグ釣り (2025-03-07 07:32)

Posted by じょんD at 22:29│Comments(1)
この記事へのコメント
ついに・・・・
最高のサビキ仕掛けを完成させてしまった。

早く試したい!!
雨でも行こうや
Posted by お at 2022年08月23日 22:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サビキでハマチが!
    コメント(1)