ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月23日

真鯛狙い、再び?

青物も捨てがたいけど、そろそろ鯛シーズンへイン!

日時:2013年11月22日(金)
場所:須磨海釣り公園
仕掛け:ウキ流し


朝5時半に到着。いつもより人数少ないような気がする・・・
平日やからかな?と、思いつつ、列に並びます。


5時半には空が明るかったころが懐かしい…
向こうには、神戸空港が見えるような真っ暗な中、開門を待ちます。
真鯛狙い、再び?
海釣り公園も、先が見えないくらい・・・
真鯛狙い、再び?

今回は、西流れが続くみたいなので、第二釣台西側先頭へダッシュ
準備をして、ウキ流し開始!
ビックリ今日のシラサエビは今まで見たことないくらいデカイ!
海釣り公園のシラサエビでこんなにデカイのもらったの初めてだハート
ということで、鯛への期待も高まりますアップアップ

が、なんせ風が強いビックリ
しかも向かい風なので…寒い。
日は照ってたから、たぶん風がなかったら久しぶりの釣り日和やったやろうになぁ晴れ

肝心のウキ流しは、投入ごとにエビが無くなるのでなんかいるんやろなーと思うけど、
なんもかからない。
やっぱ難しい汗と思いながらやってると、
明らかにウキが沈んだ!ビックリ
オシ!と、めちゃうまいことフッキング!! タイミングばっちり!何か釣れた!!テヘッ
上がってきたのは、じゃん!フグガーン
真鯛狙い、再び?
でも、バシッとタイミングを合わせることができたことに、少し嬉しがってみたりするドキッ

この後、仕掛けふたつともにフグをかけるという奇跡キラキラを起こすも、
写真を撮る前に落下させてしまい・・ダウン
というか、フグで喜んでいる場合じゃない!!

とはいえ、何も釣れないのでおっちゃんとはいつの間にかフグ釣り競争に。。。
最終の決選は5対3でおっちゃんの勝ちびっくり
さすが、フグ釣らせたら右に出るものはいないねぇテヘッ

と、遊んでいた10時すぎ。
おっちゃんの左隣のおじさんがソワソワ…
なんと、ハマチが釣れてるじゃないですか!
タモで応援に行ったおっちゃんダッシュ・・・結局、おっちゃんのタモの出番はこの日これだけでした。

丸々と太ったハマチ。
まだ須磨には青物健在のようですビックリ

同じころ、うちは真鯛を釣り上げるアップも、
真鯛狙い、再び?
お子様の方だったので、海にお帰り頂くことにしました。

時間が経つの早いなーと思いつつ、ぼけーっと釣りを続けてると、
エギを振り回していたおっちゃんが、
か、かかった!」と!!
えぇ!?と思った、その直後
「あ、はずれたぁ~」とくずれるおっちゃん。

5千回投げてようやく一匹かかるかどうかの勝負に敗れ、そこから急速にやる気を失い、
ついには300円の変な色のエギを底にひっかけ、
心がおれたおっちゃん・・・「もうやめて、釣り具屋行こっか」(-_-)
というわけで、今回は早めの12時納竿。サクッと片付けて撤退ダッシュ

人は、東の先頭に集中してたみたいやから、あっちの方が釣れてるんかも。
でも、エビはおっきかったし、のびのび釣り出来たし、ちっちゃいけど真鯛釣ったし、
久しぶりの釣りを満喫できてよかったドキッ

さて、ダイヤモンドチケットはあと3枚
鯛釣れるかなぁ~(゜.゜)





このブログの人気記事
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸

平磯でタイラバ
平磯でタイラバ

今シーズンのイシダイ狙い
今シーズンのイシダイ狙い

四代目俊雄丸へ、再び♪
四代目俊雄丸へ、再び♪

ガシラしか、釣れん(゚∀゚)
ガシラしか、釣れん(゚∀゚)

同じカテゴリー(須磨海釣り公園)の記事画像
またまたボウズ…
サバフィーバーは、まだですか?
新春★釣り鯛会
釣り納めました。
須磨で冬の真鯛決戦!
大アジを狙って、須磨海釣り公園★再び
同じカテゴリー(須磨海釣り公園)の記事
 またまたボウズ… (2015-08-16 19:37)
 サバフィーバーは、まだですか? (2015-06-24 23:26)
 ダイヤモンドチケット…完売 (2015-03-03 22:14)
 新春★釣り鯛会 (2015-01-08 05:59)
 釣り納めました。 (2014-12-31 22:06)
 須磨で冬の真鯛決戦! (2014-12-17 21:32)

この記事へのコメント
>ろびんさん
鯛、うらやましいです!夕方ですか…時間が必要ですね。
内向きより、外向きの方がやりやすい気がします(^^♪
フグ、いっぱい喰いついてきますけど(-_-)
メジロもまだいるんですか・・須磨はほんと、魚種多彩ですねー!
Posted by じょんDじょんD at 2013年11月28日 20:16
ついに季節になってまいりましたね〜^ ^
私は先週16日に54cmのハマチと54cm、61cmの鯛を上げることができました。バラしは2回^^; メジロです。だんだん西外、西内でも釣れるようになってきましたが、とにかく夕方16時過ぎからあたりが集中します。昨日24日も夕方16:30から9打数2安打とのことでした(私は沖縄に行っており、釣友からの情報です^_^)。しかし朝から夕方の釣り座を確保して我慢するのは大変です(ーー;)
Posted by ろびん at 2013年11月25日 19:54
鯛、ほんま難しいわ。
ドジPの還暦のお祝いには、間に合わせたい…
Posted by じょんDじょんD at 2013年11月24日 22:01
チームFのフグ日記に変わりましたか!?((((;゚Д゚)))))))
鯛は渡しませんよ!!
Posted by 鯛P at 2013年11月24日 01:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真鯛狙い、再び?
    コメント(4)