ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月15日

須磨沖で鯛狙い

11月12日(土) 晴れ・中潮
須磨沖
タイテンヤ

やっぱり、須磨なら鯛は狙っておかないと!
ということで、大きな真鯛を夢見て出航
須磨沖で鯛狙い

…の前に突然、
おっちゃんに操船を代わるように言われ、
一人船に残されて、パニック(゜ロ゜)
船はどんどん岸から離れるし、
前進したら岩壁に向かっていくし、
ようやくおっちゃんと大将を乗せた時には、
半日分くらいの疲労感(@_@)
やっぱり、たまには練習せなあかんな


今回は、大胆にウタセエビを使ってタイテンヤ
須磨沖で鯛狙い
すでに営業を開始してる海づり公園を見ながら、
釣り開始

活きのいいエビをつけて、ポチャンッ

底まで落として待ってると、
くぃくぃっ
モゾモゾ…

??

なんやろなー、と思ってあげてくると、
おぉ!喰われとる!!
ソッコーやな!!

どうやら、魚はおるようやし、
餌への食いつきはいいと言うことは判明。
しかも、アタリはモゾモゾ程度で、
アジとかとは全然違う様子( ゜o゜)

ふむふむ
餌をつけ直して、ポチャン…

と、おっちゃんが、
バシンッとフッキング( ゜o゜)
おぉ~!
上がってきたのは、ワニゴチ( ゜o゜)!
須磨沖で鯛狙い

これは、立派なΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ふむふむ
モゾモゾしたら、すぐフッキング、とφ(..)


場所を移って、新しいエビをつけて、ポチャン
底まで落としたら、ちょっと巻いて…と、
エビを動かしてみながらやってると
モゾっとなんか感触が!
すぐにフッキングして巻いてくると、
うちにもワニゴチ( ゜o゜)!

なんや、どこにでもおるな、ワニゴチ(゜ロ゜)

しかし


なにこの釣り、



オモシロイ
(*´ω`*)

アタリがダイレクトやし、
遠慮なくフッキングできるし、
めっちゃ、えぇやん♪

続いては、本命の鯛もヽ(・∀・)ノ!!
須磨沖で鯛狙い

いやぁ~、ようひいた

と、ここまで
仕掛けをロストしたあげく、
リーダーの結び直しで釣りに参加できず、
ボウズの大将…かなり、静か


そんな三人で、いつもと違う場所に向かってみる
エビをつけて、ポチャン
アタリがあってフッキングしても、かからん
ということは、魚が小さいか…

そうこうしてると、ようやく大将にあたり!
よー引いてる!!
なんやなんや?!と、見えた姿はカワハギ!
( ゜o゜)(゜ロ゜)

ところが、フッキングがあまかったのか、
海面まで見えたところで、痛恨のばらし…

けど、
ようやくテンヤの楽しみを味わえた大将は
かなり満足げ

明石海峡大橋を眺めながら、続けてると
さっきのリベンジ!で大将がついにカワハギ
須磨沖で鯛狙い
立派なサイズ!!肝パン!!

しかし…
ここまでまだ、狙いの大真鯛が釣れてない(._.)
うちは、鯛は釣ったで!と主張しても、
あれはチャリコやと認めてもらえず…

でもその後も結局、大真鯛は姿を見せず、
うちより小さいチャリコを釣ったおっちゃんが、
「マダイ、ツッタ」と主張し始め、
大将もさらに小さいチャリコを釣っただけ

全員がきれいに仕掛けを失い、納竿
須磨沖で鯛狙い
結果、ワニゴチ祭りでした♪

みんなで釣果をツマミに美味しいお酒を戴く
須磨沖で鯛狙い
コチより、カワハギの刺身が美味しかった(^^)

テンヤ釣り、なかなかおもろい
けど、活きエビがなくなったら時のためにも、
タイラバの準備も必要かな

外道も寄ってくるし(^_^;)



このブログの人気記事
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸

平磯でタイラバ
平磯でタイラバ

今シーズンのイシダイ狙い
今シーズンのイシダイ狙い

四代目俊雄丸へ、再び♪
四代目俊雄丸へ、再び♪

ガシラしか、釣れん(゚∀゚)
ガシラしか、釣れん(゚∀゚)

同じカテゴリー(須磨ボート)の記事画像
楽しい♪メバル釣り
クリスマスフィッシング
須磨でのんびり。
落とし込み♪最終ラウンド
レンタルボートで落とし込み
サゴシ、仕留めたり
同じカテゴリー(須磨ボート)の記事
 楽しい♪メバル釣り (2025-04-14 07:32)
 クリスマスフィッシング (2024-12-31 14:38)
 須磨でのんびり。 (2024-12-01 07:31)
 落とし込み♪最終ラウンド (2024-09-23 07:29)
 レンタルボートで落とし込み (2024-09-02 07:22)
 サゴシ、仕留めたり (2024-08-16 18:14)

この記事へのコメント
ソノモノ、アオキオオウナバラデ、キンイロノ、ハモヲニガスベシ
古き言い伝えじゃ。逃がした人に幸せがやってくるらしいわ。
Posted by お at 2016年11月17日 00:07
ハモモニガシタ
Posted by ど at 2016年11月16日 20:06
>おっちゃん
釣ってたのはうちより小さいチャリコやったし、
釣れてない魚はカウントしたらあかん( ̄O ̄)
Posted by じょんDじょんD at 2016年11月15日 19:32
オレ、デカイマダイモ、カケタ
デモ、ノリダナ、ワイヤー二マカレタ
Posted by お at 2016年11月15日 19:30
オレ、マダイ、ツッタ
Posted by お at 2016年11月15日 12:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
須磨沖で鯛狙い
    コメント(5)