ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月22日

須磨にサバはいません( ・-・)

4月21日(日) 晴れ 大潮
須磨沖
マイクロジギング、サビキ、胴付

準備万端でいざ、マイクロジギング
須磨にサバはいません( ・-・)
6時前でもけっこう明るくなってきた(^_^)

ひとまず、何もなさそうなところで練習!
大将は予習してきたらしく、
『広瀬マンがタッチ&ゴーていうてた!』
と、言うので、
投げる→底に着く→スプールを戻して巻く!
をやってみる

…けど、ベイトリールと違って、
スプールを戻さなあかんのが慌ただしい(*_*)

むずかしいナーと言うてると、おっちゃんが、
『ある程度糸が出たら、
スプールを押さえてカーブフォールさせるんや』



ほほぅ(´・ω・`)


投げたあと、少したってから
スプールを押さえて待ってると、
コツンッと着床した感覚が伝わってくるので、
すぐに巻き巻き~を始める

よし、
タッチ&ゴー習得(*`艸´)


さて、本番
須磨にサバはいません( ・-・)
途中、ジクサビキも追加




反応なし
( ゚ー゚)



魚の反応、無し
( ゚ー゚)



サバどころか、なんのアタリもない

根掛かりが何回かあって、
1,200円のジグがぁ~と思うことはあっても、
魚の反応は全く無し

大将は、耐えきれずタイラバに変更するも、
それにすらアタリなし
レンズが片方外れたサングラスで、
むなしく巻き巻きする…
須磨にサバはいません( ・-・)



8時
サビキにしよか( ・-・)
と、マイクロジギング&タイラバ終了…


でも、
サバ狙いで水深10メートル付近で待っても、
なんにも当たらず…

なんも釣れんあげく、心地よい波で、
起きてることもできず…
須磨にサバはいません( ・-・)

そんななか、大将が急に騒ぎだし
(゜ロ゜)
須磨にサバはいません( ・-・)
めっちゃ引いてるやん!

自作のサビキで腹パンパンの真鯛を、ゲット
須磨にサバはいません( ・-・)
この日一番の釣果

そのあと、もう一枚酢締めサイズを確保
須磨にサバはいません( ・-・)
して、
おっちゃんにもガシラが釣れたりしたけど、
サビキもあかんなー…


11時
シラサ、買いにいこか( ・-・)
と、サビキを諦め、
前日に聞いた釣果を信じてメバル狙いに転向

須磨駅の吉川釣具店のシラサを買い占め、
いつもメバルを狙ってたポイントへ

ところが、ここでもアタリなし
仙人に前日に釣れてたポイントを聞いて向かうも
アタリなし
(  ̄- ̄)メバル、どこへ…

海苔棚が無くなって、
居場所がなくなったメバル達が
散ってしまったのか…
海苔棚を目印にしてた我々には、
ポイントが全くわからず、迷走(*_*)

結局、
大将が鯛、おっちゃんはガシラ、
うちはマルボウズで終了…

あかんかったナー


傷心の心と体に、
仙人からもらったメバルが染み渡る

刺身は、まだ歯応えがあるので薄めにスライス
須磨にサバはいません( ・-・)
それに、皮は湯がいてポン酢でいただき、
中骨は骨せんべいに

煮付けも作って
須磨にサバはいません( ・-・)
メバル尽くしの晩御飯

やっぱり、須磨沖のメバルは美味しい( *´艸)

5月いっぱいは釣れるらしいし、
またいかなあかんな(  ̄ー ̄)ノ
釣り船も相変わらず、たくさんでてた(^_^;)

さて、
ゴールデンウィークは仕事やけど、
一日くらいは釣りにいきたいなー




このブログの人気記事
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸

平磯でタイラバ
平磯でタイラバ

今シーズンのイシダイ狙い
今シーズンのイシダイ狙い

四代目俊雄丸へ、再び♪
四代目俊雄丸へ、再び♪

ガシラしか、釣れん(゚∀゚)
ガシラしか、釣れん(゚∀゚)

同じカテゴリー(須磨ボート)の記事画像
楽しい♪メバル釣り
クリスマスフィッシング
須磨でのんびり。
落とし込み♪最終ラウンド
レンタルボートで落とし込み
サゴシ、仕留めたり
同じカテゴリー(須磨ボート)の記事
 楽しい♪メバル釣り (2025-04-14 07:32)
 クリスマスフィッシング (2024-12-31 14:38)
 須磨でのんびり。 (2024-12-01 07:31)
 落とし込み♪最終ラウンド (2024-09-23 07:29)
 レンタルボートで落とし込み (2024-09-02 07:22)
 サゴシ、仕留めたり (2024-08-16 18:14)

この記事へのコメント
>hideさん
釣果は辛かったけど、
ボートでのんびり昼寝は、相変わらず気持ち良かったです( ´∀`)
次こそ!
Posted by じょんDじょんD at 2019年04月24日 07:04
コメント無理です。
Posted by hide at 2019年04月24日 06:49
コメント無理です。
Posted by hide at 2019年04月24日 06:49
>おっちゃん
減価償却に何年かかるかな(´・ω・`)
Posted by じょんDじょんD at 2019年04月23日 05:24
投資対効果の計測は来年にしましょう。
Posted by お at 2019年04月22日 22:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
須磨にサバはいません( ・-・)
    コメント(5)