ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月13日

海幸丸でタイラバ★大漁

6月12日(水) 晴れ
海幸丸
タイラバ

会社の同僚と一緒に、合計6人で、
鯛サビキ以来の海幸丸さんへ
海幸丸でタイラバ★大漁

6時出航
白波のたつ鳴門大橋をくぐって、ポイントへ

一番乗りは、おっちゃん(゜ロ゜)
今回は竿頭を狙ってると豪語してただけあって、
さすが…

続いても鯛が釣れたあとは、
なぜか船全体でワニゴチ祭り(´Д`)
でもうちは、ワニゴチさえ釣れない(*_*)
海幸丸でタイラバ★大漁

ようやく釣れた鯛は…
海幸丸でタイラバ★大漁
ちっさ(´Д`)


ポイントを移動する度に
釣れてる人のスカートの色をみて、
仕掛けをつけ変えたり…
それなりにアタリはあるけど、釣れん(´・ω・`)

ようやく、
水深100メートルを攻めてたときに、
ガツンっと大きなものがかかった手応え!

ドラグ、どんどん出るし、
巻いても巻いても上がってこんし、
なん㎝の鯛やろー(*`艸´)と、ワクワクしてたのに
ようやく、上がってきたのは、
サメ…(´Д`)

しかも、目の前でPEごときられて、
TGのオモリがポチャン、と海へ(*_*)
海幸丸でタイラバ★大漁
前日に買って眺めてたときは幸せやったな(´Д`)

でも、たしかに鉛よりはるかに使いよい
もう少し安くならんかな、タングステン…


そこからは、
気にせずバンバン根掛かりさせながら、
鯛を狙う

でも
かかっても、釣り上げれん(  ̄- ̄)

おっちゃんが
船長が、
「あの子、道具えーのつこてるのに釣らんのー」
て、言うてたで、と(´・ω・`)


ほんまに…
サメで、心がおれた…

大将はそれなりに釣ってて、
海幸丸でタイラバ★大漁

なんか、楽しそう…
海幸丸でタイラバ★大漁


いろいろ回ってもらって、14時納竿(^^ゞ
港で船長が丁寧に神経締めをしてくれる
海幸丸でタイラバ★大漁
のを見てた大将が、生け簀を覗いて
「ワニゴチの絨毯や…」と呟くくらい、
ワニゴチが大漁やった(゜ロ゜)
産卵?


六人の釣果は
海幸丸でタイラバ★大漁
鯛、ワニゴチが大漁で、
あとは、
アコウ 2
ホウボウ 1
ハマチ 1
ガシラ
と、魚種も多彩!


ちなみに、
鳴門のアタリカラーは、黒とか赤やったと思う
…釣れてないけど(  ̄- ̄)アタリはあった

ワニゴチは、オレンジで釣れてた感じ

そして、船長のアドバイスは
「出来るだけ、シンプルなやつ!」とのこと
実際、フサフサのを使ってた後輩のとこに、
ハサミをもってかけつけてきて…
海幸丸でタイラバ★大漁
この後、シンプルな赤の仕掛けに変えて、
見事50㎝弱の鯛を釣ってたし(゜ロ゜)
スゴい

おっちゃんは竿頭、
大将は5位、
うちはダントツの最下位やった(*_*)

仕掛けも大量に根掛かりして、
失ったものが多い、鳴門の海

来月はリベンジで取り返す!!



このブログの人気記事
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸

平磯でタイラバ
平磯でタイラバ

今シーズンのイシダイ狙い
今シーズンのイシダイ狙い

四代目俊雄丸へ、再び♪
四代目俊雄丸へ、再び♪

ガシラしか、釣れん(゚∀゚)
ガシラしか、釣れん(゚∀゚)

同じカテゴリー(淡路島)の記事画像
キス狙い、丸坊主
キス、スタート目前!
ふぐフィーバーは、いつなのか!?
2度目のビックワン賞♪
義丸さんにて、フグ調査♪
いつか爆釣したいな…フグ釣り
同じカテゴリー(淡路島)の記事
 キス狙い、丸坊主 (2025-05-16 07:47)
 キス、スタート目前! (2025-05-09 06:29)
 ふぐフィーバーは、いつなのか!? (2025-05-04 07:30)
 2度目のビックワン賞♪ (2025-03-31 08:03)
 義丸さんにて、フグ調査♪ (2025-03-22 11:34)
 いつか爆釣したいな…フグ釣り (2025-03-07 07:32)

Posted by じょんD at 19:17│Comments(0)淡路島
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海幸丸でタイラバ★大漁
    コメント(0)