ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年11月11日

須磨五目釣り

11月6日(日) 晴れ 中潮
胴付き

アジも釣りたいけど、
久々に五目釣りチャレンジしよか、と
おっちゃんと二人で須磨沖へ。

紅葉し始めた須磨浦公園を見ながら、スタート
須磨五目釣り

餌は、前日にナナファームで買った川津エビ。
須磨五目釣り
唐揚げにしてと美味しいくらいの鮮度で、
ちょうどいいサイズ感(>ω<)

すぐにチャリコが釣れて、
おっちゃんにはサバふぐが釣れたり、
と活性の高さにほっとするε-(´∀`*)

近くの船では大きなアジが釣れていて、
まだおるんやなーと、羨ましくみてると、
おっちゃんに何やら大物の様子(・o・)
須磨五目釣り
めちゃくちゃ走るやん!
絶対サバやん!!

上がってきたのはツバスサイズのサバ!
デカくてびっくりした…

仕掛けを落としたらすぐに、
コツコツとあたりが出てくるので、
そこをバシッとあわせる、というのが気持ち良い

ふぐやらイソベラも釣れるけど、
本命のカワハギに、サンバソウも釣れて、
8時の潮止まり頃に、餌も無くなり納竿。
須磨五目釣り

短時間決戦やったけど、楽しかった~
うちが釣ったサンバソウは32センチ
須磨五目釣り
なかなか立派!

初日にカワハギの刺し身をさっそくいただく。
須磨五目釣り

次の日にサンバソウを刺し身にしてみた
須磨五目釣り
けど、まだ早かった!もう少し寝かすべき。

2日寝かせた残り半身
須磨五目釣り
めっちゃうまかった!!



このブログの人気記事
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸

平磯でタイラバ
平磯でタイラバ

今シーズンのイシダイ狙い
今シーズンのイシダイ狙い

四代目俊雄丸へ、再び♪
四代目俊雄丸へ、再び♪

ガシラしか、釣れん(゚∀゚)
ガシラしか、釣れん(゚∀゚)

最新記事画像
キス、スタート目前!
ふぐフィーバーは、いつなのか!?
楽しい♪メバル釣り
2度目のビックワン賞♪
義丸さんにて、フグ調査♪
いつか爆釣したいな…フグ釣り
最新記事
 キス、スタート目前! (2025-05-09 06:29)
 ふぐフィーバーは、いつなのか!? (2025-05-04 07:30)
 楽しい♪メバル釣り (2025-04-14 07:32)
 2度目のビックワン賞♪ (2025-03-31 08:03)
 義丸さんにて、フグ調査♪ (2025-03-22 11:34)
 いつか爆釣したいな…フグ釣り (2025-03-07 07:32)

Posted by じょんD at 05:42│Comments(2)
この記事へのコメント
>おっちゃん
五目釣り、ほんまおもろいなー
フグの猛攻をどうやったら避けれるんかなー
Posted by じょんDじょんD at 2022年11月21日 06:34
オモロイな。

改めて思うけどオモロイ
こんな釣りないよなー
もっともっと大切にしたいな。
Posted by お at 2022年11月20日 22:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
須磨五目釣り
    コメント(2)