ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年12月17日

出世魚ゲット

12月10日(土)晴れ 大潮
須磨
のませ、胴つき

午後に予定はあるけど、
なんとか釣りに行きたい!
と、いうことで、強行突破
出世魚ゲット
コールドムーンとかいうやつ

前日のお昼休憩で、
「鯛を狙う?」
「サンバソウか?カワハギか??」
「冬のブリ、旨いやろうなぁ…」
「アジでのませたらヒラメもつれるやろ」
「まだ海が暖かいからイカもおるんちゃう?」
と、妄想が止まらない3人。
当日朝まで何をやるか悩みつつ

まずは、
大将が、220円で購入してきたアジを餌に、
ノマセでブリとヒラメを狙う。


シーン


潮が速いせいか、すぐ弱ってしまうようなので、
元気なやつと入れ替えると…
おぉ?おぉお??

ずどん!とはいって、一気に走る(・o・)

やばい、ブリやろ!

水深20メートルやのに、
一気に40メートル近く糸がでて、
巻いても巻いても、走る走る

二人の釣りを止めて、格闘し続けて、
上がってきたのは
出世魚ゲット
実測63センチ、メジロかー!

しかし、
こないだのサンバソウショックから立ち直るには
十分\(^o^)/うれしー。

このあと、仕掛けを胴つきに変えて、
ようやくサンバソウに会えたり、
メバルが釣れたり。

大将は、ノマセをしつつ、
大量のオキアミを撒いて胴つきでサンバソウ狙い
で、やっぱりウマヅラハギ 笑
出世魚ゲット
何故か今回も、大将だけがウマヅラハギを釣る

さらに、サンバソウも、
出世魚ゲット


自作の仕掛けでカワハギ狙いのおっちゃんは、
狙い通りの
出世魚ゲット
けど、このあと根がかり連発で戦意喪失…

大将のノマセの仕掛けは、
確実にヒラメと思われるあたりがあったけど、
仕掛けが切れてしまったようで…
発狂する大将、かわいそうに。
市販の仕掛けで切れると、怒りのやり場が(T_T)


うちも胴つきに変えて、
メバルと、ようやくのサンバソウが釣れたり、
久々の須磨の海を満喫。


おっちゃんからカワハギのお土産をもらい、
魚種多彩な釣果。
出世魚ゲット

メジロは線虫がおって、ちょっと残念…
やったけど、一日目の刺し身、旨かった。
出世魚ゲット

カマと、心臓を塩焼き
出世魚ゲット
…心臓、焼きすぎたな(^_^;)

カワハギは肝和えに
出世魚ゲット
めっちゃうまい!!

二日目のメジロ刺し身は
出世魚ゲット
あんま、一日目と変わらんな…

それと、大将から幽庵焼きがうまい聞いたので、
出世魚ゲット
柚子がなかったのでシークワーサーで代用、
それがあかんかったのか、なんかイマイチやった

三日目のメバルの刺し身は
出世魚ゲット
なんかちょっとうまいかも。
見た目は全然かわらんけど 笑
四日目まで持ち越すのはちょっと…
と思ったので、残りは大量のトマト煮込み(^_^;)

メバルはちっこかったので、
まるごと唐揚げ
出世魚ゲット
安定してうまい。

そして、
四日目でようやく硬さがとれたサンバソウ
出世魚ゲット
刺し身、うまー。
大将は、前のサンバソウのほうが
断然美味かったって自慢してきてたけど(T_T)

ちっこい方は唐揚げに
出世魚ゲット

五目釣りで、いろんな魚を楽しめた1週間でした

メジロとサンバソウは、あらで出汁をとって
出世魚ゲット
出世魚ゲット
コラーゲンたっぷりの出汁が取れた。
冷凍して、鍋にでも使うかな、楽しみ。



このブログの人気記事
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸

平磯でタイラバ
平磯でタイラバ

今シーズンのイシダイ狙い
今シーズンのイシダイ狙い

四代目俊雄丸へ、再び♪
四代目俊雄丸へ、再び♪

ガシラしか、釣れん(゚∀゚)
ガシラしか、釣れん(゚∀゚)

最新記事画像
キス、スタート目前!
ふぐフィーバーは、いつなのか!?
楽しい♪メバル釣り
2度目のビックワン賞♪
義丸さんにて、フグ調査♪
いつか爆釣したいな…フグ釣り
最新記事
 キス、スタート目前! (2025-05-09 06:29)
 ふぐフィーバーは、いつなのか!? (2025-05-04 07:30)
 楽しい♪メバル釣り (2025-04-14 07:32)
 2度目のビックワン賞♪ (2025-03-31 08:03)
 義丸さんにて、フグ調査♪ (2025-03-22 11:34)
 いつか爆釣したいな…フグ釣り (2025-03-07 07:32)

Posted by じょんD at 09:42│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出世魚ゲット
    コメント(0)