ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年01月24日

サンバソウ…涙

1月21日(日)雨のち曇 若潮
由良
胴付き

由良の俊雄丸さんで、サンバソウ狙い。
サンバソウ…涙
早朝から、会社の同僚四人で。

活海老が居ないので、
前週に魚の棚でカワツエビをゲット
サンバソウ…涙
なかなかキレイで、でかい。


雨がシトシト、
天然のミストを顔に浴びながら、
スタート。
最初はなんもアタリなかったけど、
何回か流してるとコツコツと。餌もなくなる。

コツコツ、パシュッと合わせて、
サンバソウ…涙
カワハギ!ワッペンサイズ!
ちとちっこいけど、お持ち帰りすることに。


ひたすら餌取りにやられるばかりで、
なかなか本命が上がらない…


と、後ろでおっちゃんが、
ちっこいながらもサンバソウをあげて、
船上のテンションもあがる!

さらに、もう少し大きいのをあげて、
ひと安心のおっちゃん。
えーなー。

活性が上がってる間に釣りたいけど、
うちは餌取られるばっかりで、
ワッペンのあと、なんも釣れん…


と、横のおじさんが!ついに!
サンバソウ…涙
おー、でかー!!


そして、斜め後ろの大将までがデカいアタリを!
(・・;)
やばい!うちだけ釣れてない!!
と、焦ってると、
なんと痛恨のバラシ。
根に入られて、糸が切れたらしい。
そして、大将の心もここで切れたらしい。。


さらに、おっちゃんにヤバいデカいアタリ!!
これは!!!
サンバソウ…涙
カンダイ!笑
犬みたい!!笑
→おじさんにプレゼントされることに(・・;)


その後、右舷はガシラパレード。
左舷はカワハギのアタリがよく、
うちもようやくデカワハギ!
サンバソウ…涙
実測27センチ。
あまりのデカさに、
上がってくるまではサンバソウやと信じるヒキやった
ま、これだけデカかったら、良しとしよう。

四人の釣果は
サンバソウ…涙
船長に、今日は厳しいよ〜って言われてた割には
頑張ったほうでは!?


カワハギは
残念ながら、血抜きがうまく出来てなかった
サンバソウ…涙
けど、うまー!やった。

ガシラも刺し身&皮ポン
サンバソウ…涙

と、アラで出汁を取って粕汁に、
サンバソウ…涙
土鍋いっぱい作って、ぺろりと食べた。

翌日もカワハギ半身を刺し身に。
サンバソウ…涙
さばく練習やな。


冬の魚は美味しいな。
で、リベンジマッチは!



このブログの人気記事
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸

平磯でタイラバ
平磯でタイラバ

今シーズンのイシダイ狙い
今シーズンのイシダイ狙い

四代目俊雄丸へ、再び♪
四代目俊雄丸へ、再び♪

ガシラしか、釣れん(゚∀゚)
ガシラしか、釣れん(゚∀゚)

最新記事画像
キス、スタート目前!
ふぐフィーバーは、いつなのか!?
楽しい♪メバル釣り
2度目のビックワン賞♪
義丸さんにて、フグ調査♪
いつか爆釣したいな…フグ釣り
最新記事
 キス、スタート目前! (2025-05-09 06:29)
 ふぐフィーバーは、いつなのか!? (2025-05-04 07:30)
 楽しい♪メバル釣り (2025-04-14 07:32)
 2度目のビックワン賞♪ (2025-03-31 08:03)
 義丸さんにて、フグ調査♪ (2025-03-22 11:34)
 いつか爆釣したいな…フグ釣り (2025-03-07 07:32)

Posted by じょんD at 19:12│Comments(2)
この記事へのコメント
>いーたんさん
ありがとうございます。今回は翌週に使う予定だったので特になにもせず、厚みの薄いタッパーに広げて入れてました。これだと一ヶ月くらい経つとカスカスになります…塩水をスプレーで吹き付けたときは、もう少しよい状態でした。
Posted by じょんDじょんD at 2024年02月05日 07:39
海老を綺麗なまま保存していますが どのようにしていますか?
よかったら教えて下さい
Posted by いーたん at 2024年01月29日 07:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンバソウ…涙
    コメント(2)