2013年12月05日
須磨のボウズ記録更新…
めずらしく、夕方に釣りができる!ということで、相当期待しながら須磨へ
日時:2013年11月30日(土)
場所:須磨海釣り公園
仕掛け:ウキ流し
14時到着。基本料金の4時間勝負
なんとか鯛にお目にかかりたい!

日時:2013年11月30日(土)
場所:須磨海釣り公園
仕掛け:ウキ流し
14時到着。基本料金の4時間勝負

いつも真っ暗な中で眺める海釣り公園が、今日は明るい…
重い荷物を持って、えっちらおっちら第二釣台西側先頭を目指します。
おっちゃんと大将はすでに仕合を開始しています。
うちも、急いで準備

エサは須磨海釣り公園のシラサエビ。
今回も、前回同様なかなか大きい

おっちゃんと大将はなにやら初めてみる、おっきいエビ

ただ朝からやっててもまだ鯛にはお目にかかれていない様子・・・ププッ
そうこうしてると、大将が足元でやってた虫エサに、巨ガシラが!
なんと、口の中か生きたシラサエビまで

??
虫エサで狙っていた仕掛けに、シラサを食べたガシラ・・・
その巨エビ、なんか役に立ってんの?

そんなこんなで、鯛がなかなか現れません・・・
うちは、いつも通りフグを釣り・・・
おっちゃんは、いつも以上にフグを釣り・・・
ようやく、フグとは違う手ごたえを感じた!と思ったら、
やっぱり、チャリコ・・・
おっちゃんは、ウキ流しでメバルを釣るも、
結局3人とも巨鯛にはお目にかかれず、18時納竿。
お疲れさまでした…
正月、鯛で迎えられるかなー・・
Posted by じょんD at 23:32│Comments(3)
│須磨海釣り公園
この記事へのコメント
>どじぴー
き、期待せずに待ってて^^;
>ろびんさん
やっぱり、場所ですかねー
内向き・・・確かに、外向きから何も調整せずに移動すると、すぐに引っ掛かってしまいますよね。
場所取りはホント、熾烈ですね~
き、期待せずに待ってて^^;
>ろびんさん
やっぱり、場所ですかねー
内向き・・・確かに、外向きから何も調整せずに移動すると、すぐに引っ掛かってしまいますよね。
場所取りはホント、熾烈ですね~
Posted by じょんD
at 2013年12月07日 07:28

今は夕方の内側が狙い目です。エビは撒かなくても、大きいエビで棚は4〜5。場所は西内なら二本目柱から5〜10枚目、東内なら二本目柱から3本目柱まで。ただし両方とも3本目柱付近はケーソンが入ってますので、深くし過ぎるとダメです。ケーソンは4.5ヒロ以上は引っかかります。とにかく、あそこは場所と運だけです。まずは場所取りが必要でおます!
Posted by ろびん at 2013年12月06日 17:32
須磨のボウズ記録更新②のブログ、楽しみにしてます♡
Posted by どじぴー at 2013年12月06日 11:31