ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月12日

メガフロートでアジ祭り★

釣果情報ではかなり大アジが釣れているメガフロートに、
大将&(前回徳永イカダに連れていかなかったことを相当起こっている)ドジPとともに。
金曜のお昼休憩に急遽決めてスケジュールを調整して、決行!
いってよかったぁ~

日時:2014年12月7日(日) 晴れ
場所:南あわじ市浮体式多目的公園
仕掛け:さびき 



6時半に到着すると、すでに何台かの車がビックリ
みんな、早いな
でも海は荒れた様子…
メガフロートでアジ祭り★

ちと、ツライ釣りになりそうやけど、釣果を見たらテンションUPアップアップアップ
メガフロートでアジ祭り★
前日も、アジは釣れてる!

7時開門。橋がつながるのを待つのはいつもの光景。
メガフロートでアジ祭り★
須磨よりは、釣り場まで近いから楽やな。

さて、まずはサビキ。
アジが釣れたら、ノマセでヒラメでも狙おうかテヘッと、思っていたけど…
アタリが無い(゜o゜)
しかも、35号のカゴを使っているにも関わらず、流される…(゜o゜)
仕掛けを落として、巻いての繰り返しで、腕が疲れるばかり…

7時半、すでに「かえろーよー」と言いだすドジPおばけ
急に寒くなったから、おらんくなったんやろうか?と不安に思っていると、
大将が、管理のおじさんから聞いてきた情報に唖然…
「大アジが釣れるのは17時ごろ」ビックリビックリビックリ
アジと言えば朝、という思い込みで早朝から南あわじまで繰り出してきたけど、
実は須磨と同じく大アジは夕方に釣れているらしい。情報収集不足。。。

ということで、
他にもなんも釣れる気配もないし、いったん釣りは諦めることに。

・・・・・・・

16時、サビキ再開。
管理のおじさん情報で、岸向きの倉庫前が釣れているということやったけど、常連さんでいっぱいビックリ
なので、しょうがなく橋をはさんで反対側に3人並んでサビキ開始!
メガフロートでアジ祭り★
いや、ドジPはどうにもやる気を見せず、汲んだ海水の中に浮かぶ稚魚を見てたな…(;一_一)

それでも、
相変わらず潮の流れは速く、
何も釣れてないのに仕掛けと錘をなくす大将とうち…
次第にココロが折れてくる。

そして17時
底に落してひたすらまっていたうちと、ようやく腰を上げたドジPの仕掛けに、ついにアタリが!

前回の須磨でのバラシがよみがえり、
ちとビビりながら、慎重に巻いて巻いて…
ほんまメガフロートは深い(>_<)!
ようやく表面まで巻いてきて、見えたのはアジ!!コノシロじゃない!!
須磨のリベンジをココで果たす<(`^´)>
1匹目の大アジ
メガフロートでアジ祭り★

一安心して、橋の向こう側をみると、アジフィーバーが始まっている様子!
まさに1091状態(゜o゜)
管理のおっちゃんも、アジの回遊が来たことを伝えに来てくれた!…けど、
こちらでは最初の2匹のみ(>_<)
向こうに少し空いてる場所があるから、移った方がいいよ、と言われるけど、
あんまり狭い場所じゃ周りに迷惑かけてしまうしなぁ…となかなか移動の決心もつかない。
そして、一人釣れていない大将は…沈黙を守る。
汗汗汗

アジフィーバーを眺めながら、仕掛けの投入を繰り返していると、
ようやくこちらにもアタリが!

ん?
今回底まで仕掛け落としてないよなぁ…と思いつつ、
アジをすぐにバケツにうつし、もう一度投入。
すると、またも底まで仕掛けを落とす前にアタリが!

「アジ、底ちゃうで!中層やわ!」と、狙いを変更!
「ほんまや、上のほうや!」な!と、はしゃぐドジPとうち。

でも、大将は・・・
「タナがわからん!どこ?どこなん?」と一人パニック状態。

PEの色で、10m位のところで釣れてることがわかったので教えてあげると、
ようやく表層で釣りを始めた大将、そして、ついに大アジゲット!
「竿、一本くらいのところやな!」と得意げに…(;一_一)

そこからはひたすらアジを釣りまくる!
メガフロートでアジ祭り★
あとから教えてもらったけど、橋のところにある電灯がアジを寄せてくるらしい!

17時半、群れが去ってしまったのかアタリが無くなり、再びドジPの帰ろ~コール。
でも、バケツの中にはアジがいっぱい♥で大満足
メガフロートでアジ祭り★
結果、中~大アジが14匹!なので、ちっこいやつは海へお帰りいただきました。

でかいやつを測ってみると、26cm!
メガフロートでアジ祭り★
そら引くわなぁ~

18時、納竿&閉園。
常連さんたちからも「たくさん釣れてよかったねぇ」と声をかけられ、ホクホクで帰る3人。
明石海峡大橋はちょうどナナイロになっていてテンションUP
メガフロートでアジ祭り★

釣ってから4時間で食べた超新鮮なお刺身
メガフロートでアジ祭り★
アジフライは身が分厚くてふかふかキラキラでした(^u^)
メガフロートでアジ祭り★
大将、ご馳走さまでした!

そして翌日、残りを小一時間ほどかけてチマチマさばき、ようやく完成したうちのお刺身汗
メガフロートでアジ祭り★
アジは大葉との相性がいいねぇ(^u^)

年が開けたら、メガフロートでは次はイワシかな。
管理のおじさん、常連さん達が、いろいろ教えてくれたことに感謝(^O^)/

さて、次は年内、鯛決戦!





このブログの人気記事
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸

平磯でタイラバ
平磯でタイラバ

今シーズンのイシダイ狙い
今シーズンのイシダイ狙い

四代目俊雄丸へ、再び♪
四代目俊雄丸へ、再び♪

ガシラしか、釣れん(゚∀゚)
ガシラしか、釣れん(゚∀゚)

同じカテゴリー(南あわじ市浮体式多目的公園)の記事画像
初釣りは7年ぶりのメガフロート
今年の初釣果は(о´∀`о)ノ
メガフロートで小イワシ祭り
メガフロートに大アジ狙い!
節分のイワシを求めて、メガフロートへ
メガフロートで真冬のイワシ★大漁
同じカテゴリー(南あわじ市浮体式多目的公園)の記事
 初釣りは7年ぶりのメガフロート (2024-01-20 22:51)
 今年の初釣果は(о´∀`о)ノ (2017-02-20 19:36)
 メガフロートで小イワシ祭り (2015-06-30 06:30)
 メガフロートに大アジ狙い! (2014-09-17 11:28)
 節分のイワシを求めて、メガフロートへ (2014-02-08 16:31)
 メガフロートで真冬のイワシ★大漁 (2014-01-17 06:49)

この記事へのコメント
>おっちゃん
まぁ、須磨の大アジには負けるか…

さむなったなぁ~
どうかなぁ、須磨の鯛(>_<)
Posted by じょんDじょんD at 2014年12月14日 21:03
中アジやな。中アジ。
中・ア・ジ

寒いなぁ・・・・
そろそろ厳しい季節やなぁ~
Posted by お at 2014年12月14日 10:55
>アジロー
起こってない→怒ってない→拗ねてた ということで。
次の鯛ダービーも爆釣やといいな!
Posted by じょんDじょんD at 2014年12月12日 16:56
別に、起こってはないしなっ!
あの日、帰ろうを連呼したことを、改めてお詫び申し上げマウス
ささーっ!次は鯛だー\(^o^)/
Posted by アジロー at 2014年12月12日 16:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メガフロートでアジ祭り★
    コメント(4)