ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月06日

アジはいるのか?!

5月5日(金) 晴れ
須磨沖
サビキ

付近の釣船の情報をみてると、
どうもアジは夕方に釣れてる様子…
ということで、
今回は、朝と夕方のダブルヘッダーに挑戦p(^-^)q

「魚、置いといてな」と、頼む大将を置いて、
おっちゃんと二人で出航

ポイントについて、サビキの準備をし始めるも、
なんか変な調子…気持ち悪い(>_<)
どうやら、ゆるやか~な潮で、
さすがのおっちゃんも、手元作業で酔いそう、と

ごはんも食べたし、
酔い止めも服用したけど、
まだまだ、船酔いは克服できてない(´д`|||)

それでも、なんとかサビキスタート









反応なし


苦手な東流れに、不安がよぎる


と、おっちゃんにようやくヒット!
魚がおるのが嬉しかったけど、チャリコ…

かなり小さめの、チャリコ…
当然、リリース

本命のアジは、夕方に釣れると信じてるので、
なんとなく気楽にサビキを続ける

と、うちにもアタリが!!

でも間違いなく、アジのヒキではない…
ぐぃーん、ぐぃーん…
ウマコやな…(-_-)

予想通り、上がってきたのは
20㎝にも満たないウマヅラハギ(・_・)

しかも、
タモ無しであげようとして、
痛恨のバラし…(゜ロ゜)

それでも、夕方にアジが釣れると信じてるので、
そんなに悲しくはない


潮はなかなか流れず、
ゆーらゆーらする船上に、
魚の気配すら感じられない海…
アジはいるのか?!
そりゃ、眠たくもなる

おっちゃんは、
イカやらタコやらを探ってみたらしいけど、
これも、アタリなし(-_-)

キレイな消防船をみて、午前の部は11時に終了
アジはいるのか?!


午後、さぁ本番!とサビキスタート
でも今度は潮が早すぎる…(・_・)
そのうちに、南風が強くなり、波も高く…
アジはいるのか?!

全くアタリのない海に、
おっちゃんが「なんも釣れねぇ!」と叫ぶ(-_-)

結果、夕マズメを待たずに、納竿(´д`|||)

天気がよく、気持ちいい一日やったけど、
ひたすら、船のあげおろしをした記憶しか
残らない一日でした



このブログの人気記事
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸

平磯でタイラバ
平磯でタイラバ

今シーズンのイシダイ狙い
今シーズンのイシダイ狙い

四代目俊雄丸へ、再び♪
四代目俊雄丸へ、再び♪

ガシラしか、釣れん(゚∀゚)
ガシラしか、釣れん(゚∀゚)

同じカテゴリー(須磨ボート)の記事画像
楽しい♪メバル釣り
クリスマスフィッシング
須磨でのんびり。
落とし込み♪最終ラウンド
レンタルボートで落とし込み
サゴシ、仕留めたり
同じカテゴリー(須磨ボート)の記事
 楽しい♪メバル釣り (2025-04-14 07:32)
 クリスマスフィッシング (2024-12-31 14:38)
 須磨でのんびり。 (2024-12-01 07:31)
 落とし込み♪最終ラウンド (2024-09-23 07:29)
 レンタルボートで落とし込み (2024-09-02 07:22)
 サゴシ、仕留めたり (2024-08-16 18:14)

この記事へのコメント
>ひでさん
めくりアジの夢、見てました(∋_∈)
楽しみですね~
Posted by じょんDじょんD at 2017年05月10日 20:24
そろそろアジの匂いがしてきました。
次の大きな潮から期待できますね。

まぢで寝てますね。
Posted by ひで at 2017年05月10日 00:27
>どじろ
アジが釣れるまで、頑張るよp(^-^)q
一回のボウズなんて、気にしない


>ろびんさん
夕方しか釣れないと知ってても、なぜか朝に期待してまいます( ̄。 ̄)し、
休みがとれたら、居眠りしながらでも釣りしたいもんですよねー
海釣り公園のサバフィーバー、そろそろですかね(*´∀`)
Posted by じょんDじょんD at 2017年05月08日 23:42
一つ不思議なのですが、夕方釣れることが分かっていながら、朝から釣り始めて、しかも夕方まで釣らずにギブアップという行為は、私もたまにやりますので気にせず、今年はサバが釣れるかなぁ〜〜みたいな気分です。
Posted by ろびん at 2017年05月08日 20:29
ドントマインド、ドンマイ、やで( ◠‿◠ )
Posted by ドジロ at 2017年05月07日 13:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジはいるのか?!
    コメント(5)