2018年10月10日
須磨沖クルージング
10月7日(日) 晴れ 中潮
須磨沖
タイラバ
久しぶりの晴天!微風!!
と言うことで、
今回は普段は行けない沖を目指すことに( ´∀`)
水深40メートルを越えたら、
どんなデカイ魚がおるんか!?
ガソリンは満タンにして、
ワクワクしながら出航

一文字のブロック、
見るたびになくなってるような…
渡しがなくなったのが、
ゴムボート漕いで渡ってるの、大変そう…
それを横目に、我々の船は、
沖へ、沖へ…

明石海峡大橋の一本目と
同じくらいの距離まで到達!
それでも水深は40メートル…
早速、タイラバスタート(*´∀`)
…
…
??
こつりとも、アタリ無し(゜ロ゜)
入れ食いを想定してただけに、ビックリ
その後もなーーーーんのアタックも無し
ただ、沖へ流されていく不安だけを感じながら、
瀬戸内海を漂うだけ
そのうち、
大型船の航行も増えてきて、ドキドキがUP

だいぶ遠くにいるように見えても、
ものすごい速さで近づいてくる((゚□゚;))
そして、
もはや魚の気配は感じられんけど、
せっかくやから、
水深70メートルくらいまでは攻めてみよか!
と、さらに沖へ
淡路島、いけてまうんちゃうん!
くらいのところまで到達( *´艸)

そして、ここにも魚がいないことを確認して、
いつもの釣り場へ帰還することに…
ちなみに大将は、糸が足りず、
タイラバすら出来なかった( ´-`)チーン
終わってみれば、
クルージングしただけやん!(゜ロ゜)!
いや、海洋調査やと思っとこう…
戻ってきてから、
いつものところでタイラバ…
すると、
反応アリ!!!
久々に、魚の感触(* ´ ▽ ` *)
けど、食いきらず…
海釣り公園の近くはどうやろか?と、向かうと、
仙人たちに遭遇(^-^)ゝ゛
生け簀には巨アジ…
ほんと、さすがですm(_ _)m
海釣り公園の様子を見つつ、

もう、丸い鉄塔には登れない!?


底がなくなってしもとる!!
…
今日は、アカン日やな、とあきらめて帰還。
今回、
船を動かす大事な台車が壊れてたので、
人力で船を引き揚げてみることに…
結果、全員ヘトヘト(´д`|||)
でもまぁ、
良い天気に、海に出れただけよかった
秋は、アジとイカ狙いがいいんかもなー
須磨沖
タイラバ
久しぶりの晴天!微風!!
と言うことで、
今回は普段は行けない沖を目指すことに( ´∀`)
水深40メートルを越えたら、
どんなデカイ魚がおるんか!?
ガソリンは満タンにして、
ワクワクしながら出航

一文字のブロック、
見るたびになくなってるような…
渡しがなくなったのが、
ゴムボート漕いで渡ってるの、大変そう…
それを横目に、我々の船は、
沖へ、沖へ…

明石海峡大橋の一本目と
同じくらいの距離まで到達!
それでも水深は40メートル…
早速、タイラバスタート(*´∀`)
…
…
??
こつりとも、アタリ無し(゜ロ゜)
入れ食いを想定してただけに、ビックリ
その後もなーーーーんのアタックも無し
ただ、沖へ流されていく不安だけを感じながら、
瀬戸内海を漂うだけ
そのうち、
大型船の航行も増えてきて、ドキドキがUP

だいぶ遠くにいるように見えても、
ものすごい速さで近づいてくる((゚□゚;))
そして、
もはや魚の気配は感じられんけど、
せっかくやから、
水深70メートルくらいまでは攻めてみよか!
と、さらに沖へ
淡路島、いけてまうんちゃうん!
くらいのところまで到達( *´艸)

そして、ここにも魚がいないことを確認して、
いつもの釣り場へ帰還することに…
ちなみに大将は、糸が足りず、
タイラバすら出来なかった( ´-`)チーン
終わってみれば、
クルージングしただけやん!(゜ロ゜)!
いや、海洋調査やと思っとこう…
戻ってきてから、
いつものところでタイラバ…
すると、
反応アリ!!!
久々に、魚の感触(* ´ ▽ ` *)
けど、食いきらず…
海釣り公園の近くはどうやろか?と、向かうと、
仙人たちに遭遇(^-^)ゝ゛
生け簀には巨アジ…
ほんと、さすがですm(_ _)m
海釣り公園の様子を見つつ、

もう、丸い鉄塔には登れない!?


底がなくなってしもとる!!
…
今日は、アカン日やな、とあきらめて帰還。
今回、
船を動かす大事な台車が壊れてたので、
人力で船を引き揚げてみることに…
結果、全員ヘトヘト(´д`|||)
でもまぁ、
良い天気に、海に出れただけよかった
秋は、アジとイカ狙いがいいんかもなー
Posted by じょんD at 18:40│Comments(2)
│須磨ボート
この記事へのコメント
>おっちゃん
あれ、見てた人はどう思ったやろうな 笑
人力の非力さと、動力の価値を改めて感じたわ
ついでに電動リールも欲しくなった( ´-`)
あれ、見てた人はどう思ったやろうな 笑
人力の非力さと、動力の価値を改めて感じたわ
ついでに電動リールも欲しくなった( ´-`)
Posted by じょんD
at 2018年10月11日 01:31

行きはよいよい、帰りは怖い~♪
出航はらくらくポンやけど帰りは有り得んな。
人力で引き揚げるとか人間業じゃないで。
全身筋肉痛になったわ。
でも、あの様子をユーチューブにアップできたら1億再生絶対突破したと思うわ。
完全にアホの3人やで。
出航はらくらくポンやけど帰りは有り得んな。
人力で引き揚げるとか人間業じゃないで。
全身筋肉痛になったわ。
でも、あの様子をユーチューブにアップできたら1億再生絶対突破したと思うわ。
完全にアホの3人やで。
Posted by お at 2018年10月10日 20:10