2019年08月19日
台風一過の須磨沖で…
8月18日(日) 曇り&晴れ 中潮
須磨沖
カラバリで落とし込み
台風のあとの海は釣れると聞くので、
期待に胸を膨らませ、三人で須磨沖へ

同じマリーナの人からは、
「昨日は何やっても釣れた
一投ごとに鯛」と、聞いて、
さらにテンション⤴️⤴️
ポイントについたらすぐに、カラバリを開始
鰯はつくので一安心(^_^)ただ、
サイズは一週間でだいぶ大きくなってる様子
( ゜o゜)
そして、ウルメばっかり
と、さっそく大将に鬼アジ!
続いては大アコウ!!でかい!

の大当たり( ゜o゜)
いーなぁーと思ってると、
うちにも大きなアタリ!鯛か?!
と、思ったのに…
チヌ(´・ω・`)
大将から「乗船拒否!」と言われ、
リリース…
針はずしに手間取ったせいか、
船上がなんか臭くなる(  ̄- ̄)
あーぁ
ガッカリしてるとまたもアタリ( ゜o゜)
でも、なんか手応えに記憶がない…と思ってると
あがってきたのはなんと、ヒラメ( ゜o゜)

須磨で初のヒラメ!おるんやなー
開始早々に生け簀が賑やか(*´∀`*)

その後も、
ひたすら釣れ続ける( *´艸)
おっちゃん「ホットポイントやな!」
大将「みんな、火傷すんなよ!!」
と、アホな会話をしながら、落とし込みを満喫
鰯をかけて、
底に落として、
なんかコツコツしてんなーと思ってるうちに、
根掛かり!?ヤバい!( ゚д゚)
かと思いきや、アコウ( ゜o゜)

みたいな感じでアコウが釣れたり、
めっちゃドラグでるやん!と思ってると
丸々したハマチやったり、
大将にもメジロ、

おっちゃんにもメジロ

と、青物もよく釣れる
合間にエソ(  ̄- ̄)

そのうちに、ツバス祭が開催され初め…

2連釣りはなかなか面白かったらしいけど、
もうハマチ族はリリース(^^ゞ
最後、アタリが少なくなってきて…
そんななか、なんか釣れてた大将(  ̄- ̄)
こっそりはずそうとしてたけど、

エソ( ´∀`)
さんざん遊んで、
メジロでクーラーがパンパンになってもたので、
納竿
前回、ガシラがなかなか美味しかったので、
大きめのものも確保(^.^)
赤い魚が多いけど、真鯛は釣れず(´・ω・`)

どこいったんやか…
うちのヒラメはおっちゃんがエラまで取ってくれて

実測は49㎝

アコウもなかなか立派(^^ゞ
おかげで、真空チルドルームが満員に

そして、ハマチは定位置?!に

仕掛けを大量に失ったので、すぐに買い出し♪

須磨でカラバリするなら、
仕掛けはシンプルなのが良さそうやった
ワシャワシャついてるのは、なんかいまいちみたい
楽しかったーーー
さて、
今週はひたすら魚、魚、魚、のアザラシ飯、確定
須磨沖
カラバリで落とし込み
台風のあとの海は釣れると聞くので、
期待に胸を膨らませ、三人で須磨沖へ

同じマリーナの人からは、
「昨日は何やっても釣れた
一投ごとに鯛」と、聞いて、
さらにテンション⤴️⤴️
ポイントについたらすぐに、カラバリを開始
鰯はつくので一安心(^_^)ただ、
サイズは一週間でだいぶ大きくなってる様子
( ゜o゜)
そして、ウルメばっかり
と、さっそく大将に鬼アジ!
続いては大アコウ!!でかい!

の大当たり( ゜o゜)
いーなぁーと思ってると、
うちにも大きなアタリ!鯛か?!
と、思ったのに…
チヌ(´・ω・`)
大将から「乗船拒否!」と言われ、
リリース…
針はずしに手間取ったせいか、
船上がなんか臭くなる(  ̄- ̄)
あーぁ
ガッカリしてるとまたもアタリ( ゜o゜)
でも、なんか手応えに記憶がない…と思ってると
あがってきたのはなんと、ヒラメ( ゜o゜)

須磨で初のヒラメ!おるんやなー
開始早々に生け簀が賑やか(*´∀`*)

その後も、
ひたすら釣れ続ける( *´艸)
おっちゃん「ホットポイントやな!」
大将「みんな、火傷すんなよ!!」
と、アホな会話をしながら、落とし込みを満喫
鰯をかけて、
底に落として、
なんかコツコツしてんなーと思ってるうちに、
根掛かり!?ヤバい!( ゚д゚)
かと思いきや、アコウ( ゜o゜)

みたいな感じでアコウが釣れたり、
めっちゃドラグでるやん!と思ってると
丸々したハマチやったり、
大将にもメジロ、

おっちゃんにもメジロ

と、青物もよく釣れる
合間にエソ(  ̄- ̄)

そのうちに、ツバス祭が開催され初め…

2連釣りはなかなか面白かったらしいけど、
もうハマチ族はリリース(^^ゞ
最後、アタリが少なくなってきて…
そんななか、なんか釣れてた大将(  ̄- ̄)
こっそりはずそうとしてたけど、

エソ( ´∀`)
さんざん遊んで、
メジロでクーラーがパンパンになってもたので、
納竿
前回、ガシラがなかなか美味しかったので、
大きめのものも確保(^.^)
赤い魚が多いけど、真鯛は釣れず(´・ω・`)

どこいったんやか…
うちのヒラメはおっちゃんがエラまで取ってくれて

実測は49㎝

アコウもなかなか立派(^^ゞ
おかげで、真空チルドルームが満員に

そして、ハマチは定位置?!に

仕掛けを大量に失ったので、すぐに買い出し♪

須磨でカラバリするなら、
仕掛けはシンプルなのが良さそうやった
ワシャワシャついてるのは、なんかいまいちみたい
楽しかったーーー
さて、
今週はひたすら魚、魚、魚、のアザラシ飯、確定
Posted by じょんD at 20:11│Comments(2)
│須磨ボート
この記事へのコメント
>おっちゃん
トドな、トドメシ満喫したわ
また仕入れにいかなあかんな!
トドな、トドメシ満喫したわ
また仕入れにいかなあかんな!
Posted by じょんD
at 2019年08月22日 12:26

トドね、トド。
間違えたらあかんよ。
間違えたらあかんよ。
Posted by お at 2019年08月20日 21:21