ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年02月06日

須磨メバルスタート

2月1日(土) 晴れ 小潮
須磨沖
胴付き

そろそろメバルシーズン到来か!と、
様子をさぐりに須磨沖へ。

このところ不釣、
いや不調のおっちゃんJrも参戦
須磨メバルスタート

久々の釣りでゴキゲンのJr
須磨メバルスタート
でもな…メバル釣りはそんな簡単ちゃうんやで…( ̄ー ̄)


ポイントに到着して、
アンカーの入れ直しを3回ほどやって((´-﹏-`;))
釣り開始!
須磨メバルスタート
酔い止めに、スルメを噛み噛みしてると、
「ボートの縁に竿を置いたらあかんやろ、折れるぞ!」
と、おっちゃんに叱られるJr…
折れてもお年玉では弁償できへんのやで、それは。


初めてのメバル釣りで、
シラサエビの付け方を教えてもらったJrは、
次からは自分でつけろよ!と言われたけど、
ぴょんぴょん飛び跳ねるシラサエビに完全にビビる。
アオイソメと違って噛まへんねんけどなー

何度かトライしてると、
ついに針先が指に刺さったらしく、出血(゚∀゚)

Jr 「あ゛ぁ〜」
うち「そんなちっこい針の傷、すぐふさがるわ!」
Jr 「血ぃでてんねんぞ!」
うち「カルピス飲んだら治るって〜」
Jr 「そんなもんで治るかー!」
うち(チッ、さすがに小4になると好物では釣れんか)
Jr 「絆創膏持ってくればよかった…」シュン

と言うことで、少しの間餌付けをさせていただく。
(゜-゜)


けど、うちも、人の世話をしてるどころでもなくて…

50cmのエダスに四苦八苦、
3本仕掛けでも絡みまくって…(TT)

しかも、
風が強いから、エビを付け直すたびに絡まる…(TT)
繊細な釣りやなー

ようやく仕掛けを落としたところで、
おっちゃんが『キタッ』というので、振り返って見てると、
おー、引いてるやんか!
須磨メバルスタート


そして、


ブチッ


こぶちゃんやな、間違いなく。
あのヒキと竿の曲がりは、コブダイや、うん。
ふふッと思って前を向くと、うちの竿にアタリが!
慌てて巻いてくると、なんとメバル!!
やったー!
須磨メバルスタート

…けど、釣れた感無し(><)

続いても、Jrの餌付けをしてる時にかかったりして…
置き竿で釣れると、なんか嬉しさが半減するよなー
とはいえ、メバルがいることがわかってよかった!


そして、「餌も自分で付けれるようになれ!」
とおっちゃんに言われ、渋々、餌付けを再開したJrは…
ちっこい針にビビり、
飛び跳ねるシラサエビにビビり、
それでもなんとか餌を付けて、
須磨メバルスタート
自分で釣りができるように…

うち「そんなちっこいのにビビって…ヘタレか!」
Jr 「ヘタレや!」
の言い合いを何回かやってるうちに、
コツは掴んだようで、
Jr「あんな、足がいっぱいついてる側から刺したら
 うまいことできるってわかったわ!」
と、うれしげ。
さっきまでどうしてたんや…(——?)

そしてついに、「キタ!!」とアタリを捉えて、
何とかゲットしたのは…イソベラ
それでも『唐揚げにしてくれ』とお持ち帰り。
食べるんか、それ…(゚∀゚)
他にもフグを釣って、魚のアタリを楽しむJr
良かった良かった。

おっちゃんはその間、
何度かコブダイらしきものと格闘してて、
『相変わらず、あいつおるなー』とか言うてたら、
須磨メバルスタート
なんとアコウがあがってきてびっくり!!
(゚∀゚)

もしかしたらこれまで切られてたんも、アコウかもな。
でも、08じゃ無理よな…といいつつ、
おるなら、アコウ狙いたいよな、と色気が出てくる…

おっちゃんに大きめのチャリコも釣れたり、
うちには子ヒラメが釣れたり
須磨メバルスタート
→5年後に釣れてくれるように約束してお別れ。

全員安打でなんとか恰好がついた久々のボート釣り。
なぜか、
本命のメバルを釣ったうちより、
一番でかいアコウを釣ったおっちゃんより、
今日一番釣果が良かったんは俺や!と言い張るJr
須磨メバルスタート
に、『なんでやねん!』とツッコミながら、
お昼に納竿。
須磨メバルスタート


持って帰ってから計ると、メバルは23cm
うーん、次はもっとでかいメバル、釣りたいな。
ヘタレJrにも頑張ってもらわないかんな 笑

メバルは、試しに半身を鱗付きのまま唐揚げしてみると、
須磨メバルスタート

んまー!!
今度はおっきいやつの刺身、食べたいな。





このブログの人気記事
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸

平磯でタイラバ
平磯でタイラバ

今シーズンのイシダイ狙い
今シーズンのイシダイ狙い

四代目俊雄丸へ、再び♪
四代目俊雄丸へ、再び♪

ガシラしか、釣れん(゚∀゚)
ガシラしか、釣れん(゚∀゚)

同じカテゴリー(須磨ボート)の記事画像
楽しい♪メバル釣り
クリスマスフィッシング
須磨でのんびり。
落とし込み♪最終ラウンド
レンタルボートで落とし込み
サゴシ、仕留めたり
同じカテゴリー(須磨ボート)の記事
 楽しい♪メバル釣り (2025-04-14 07:32)
 クリスマスフィッシング (2024-12-31 14:38)
 須磨でのんびり。 (2024-12-01 07:31)
 落とし込み♪最終ラウンド (2024-09-23 07:29)
 レンタルボートで落とし込み (2024-09-02 07:22)
 サゴシ、仕留めたり (2024-08-16 18:14)

この記事へのコメント
夏、青物に翻弄されるのも楽しいけど、
冬の根魚もオモロイしうまいよなー!
須磨のメバル、いついくかねー(≧▽≦)
Posted by じょんDじょんD at 2020年02月07日 22:26
冬のアコウもうまい。

メバル始まったなー

キャタピラ修理も間に合ってこれからバンバン行けるでー
Posted by お at 2020年02月07日 20:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
須磨メバルスタート
    コメント(2)