ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月25日

須磨沖から魚が消えた!?

9月24日(金) 晴れ 中潮
須磨沖
タイラバ、サビキ

日曜の爆釣が忘れられず、
再びおっちゃんと二人、ボートで出陣
須磨沖から魚が消えた!?

早朝はまず、タイラバで真鯛狙い。
タイラバの上にサビキもつけて、あわよくば…の仕掛け。
魚探に反応あるでー、とのことやったので、
期待してると、カツカツと小さなアタリ!

は、小アジ…(-.-)

小アジ、小アジ、小アジ、、
が続く中、おっちゃんに本命のアタリ!

鯛っぽくはないなぁ〜と、上がってきたのは
須磨沖から魚が消えた!?
久々のホウボウ(・o・)

えーやん!
タイラバ、可能性ありやん!!

いけすにホウボウを入れて、釣り再開。
けど、ホウボウがやたら鳴く。
いけすの中で、重低音を響かせる。。

そして、そのせいか、
魚探に映ってるのに小アジさえ釣れなくなって…
(・o・)
もしや、コイツの鳴き声で魚が散ってるのでは!?
と疑心暗鬼になり、ホウボウは〆ることに。

そしたら、次からまた、小アジが釣れるように…
このせいかどーかわからんけど、
次回から鳴き声を出す魚には要注意かも(^_^;)

7時過ぎ、アジ狙いに転向。
流れが速く、アミエビを撒いてもうまく誘えてない?と、
感じつつ、シャクっているとアジのあたり!
期待しつつ、ゆっくり巻いて巻いて…

小アジ2連_| ̄|○ il||li

潮が速くて、カゴが重たく感じるので、
小アジでも、大きく感じてしまうだけ_| ̄|○ il||li

その後も、小アジに混ざって大フグやらチャリコやら…
気づくといけすは小アジだらけ(¯―¯٥)
須磨沖から魚が消えた!?

ちなみに、先週の写真(´・ω・`)
須磨沖から魚が消えた!?
ぜんぜんちがーう。

仙人たちがやってきて、ササッとシャクって
「撤収!」と去って行き…
まぁでも、釣れてないのはうちらだけじゃない、と
ある意味納得できたりして(^_^;)

アミエビがなくなり、もうあかんな、と
大アジは諦めて、再びタイラバに転向
おっちゃんは小アジでサワラを狙う!と意気込むも、
ノマセにはなんのアタリもなく…

タイラバでキビレが釣れたけど、
須磨沖から魚が消えた!?
チヌは臭いし、とお帰りいただく。

けど、そのあとは、パタリとアタリがなくなり…

「あのキビレ、体高あったし美味しかったんちゃうかな」
と、リリースを後悔するおっちゃん。

11時半に、
もう、魚はおらん(゜-゜)と、撤退を決める。

100グラムのタイラバTGヘッドを根がかりし、
貴重ながまかつサビキは一投目で根がかりし、
失ったものが多かった一日やった。
そんなときもあるかー。。。



このブログの人気記事
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸

平磯でタイラバ
平磯でタイラバ

今シーズンのイシダイ狙い
今シーズンのイシダイ狙い

四代目俊雄丸へ、再び♪
四代目俊雄丸へ、再び♪

ガシラしか、釣れん(゚∀゚)
ガシラしか、釣れん(゚∀゚)

同じカテゴリー(須磨ボート)の記事画像
楽しい♪メバル釣り
クリスマスフィッシング
須磨でのんびり。
落とし込み♪最終ラウンド
レンタルボートで落とし込み
サゴシ、仕留めたり
同じカテゴリー(須磨ボート)の記事
 楽しい♪メバル釣り (2025-04-14 07:32)
 クリスマスフィッシング (2024-12-31 14:38)
 須磨でのんびり。 (2024-12-01 07:31)
 落とし込み♪最終ラウンド (2024-09-23 07:29)
 レンタルボートで落とし込み (2024-09-02 07:22)
 サゴシ、仕留めたり (2024-08-16 18:14)

この記事へのコメント
>ひでさん
太刀魚…湧いてますもんね。
須磨の海はころころ様子が変わって、振り回されます(;_;)
Posted by じょんDじょんD at 2021年10月02日 14:57
>さとけんさん
キビレはほんまにまるまるとしとったので、美味しいと思います!けど、本命狙います!!
Posted by じょんDじょんD at 2021年10月02日 13:30
この時期は太刀魚が入ってきたら
お魚さん一斉退去しますね~
Posted by ひで at 2021年09月30日 07:17
私たちもキビレ釣つたのでリリースしようと思いましたが釣り人に差し上げました。喜んで頂き良かったですわ。須磨のキビレは綺麗です。
Posted by さとけん at 2021年09月27日 21:56
>おっちゃん
旨かったかも、しれんな(・∀・)
せっかくの釣果を。ププッ
Posted by じょんDじょんD at 2021年09月27日 18:53
>さとけんさん
なんと!アジはどこへ!?と思いつつ、確かに安心してしまう自分がいる…(゜-゜)
Posted by じょんDじょんD at 2021年09月27日 18:52
25、26、も鯵釣れてないです。皆さん鯵ボーズです安心しなさい。
Posted by さとけん at 2021年09月27日 17:08
キビレカムバーック!!
Posted by お at 2021年09月27日 06:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
須磨沖から魚が消えた!?
    コメント(8)