2013年05月25日
GWの須磨海釣り公園・・・
夕方の鯛を狙おうと、昼から須磨海釣り公園へ
日時:2013年5月4日(土)
場所:須磨海釣り公園
なんと、駐車場に入るのにも40分待ち
海釣り公園にも200人近くおるんちゃうか・・という、混雑っぷり。
なめたらあかんな、ゴールデンウィーク

日時:2013年5月4日(土)
場所:須磨海釣り公園
なんと、駐車場に入るのにも40分待ち

海釣り公園にも200人近くおるんちゃうか・・という、混雑っぷり。
なめたらあかんな、ゴールデンウィーク

第二釣台西側外向きで鯛を狙うことにして、とぼとぼ先頭まで行くと
ぽっかり隙間があったので、そこにお邪魔することに。
ひとまず、お昼御飯を食べてから、準備開始。。
これだけ人がおったら、エサがたっぷり回ってるから、
魚も寄ってきてるかも

でしたが・・
いつものごとく、
ミニガシラ
ミニミニガシラ・・
こんなちっちゃくても、アタリがわかるって
すごいな、ガシラのヒキ・・と、感心しつつ、がっかり

須磨は、夕方の方に鯛が上がる可能性あり!と思って、
久しぶりに閉園までゆっくり釣りしたけど・・・
結果はボウズ

それにしても、ゴールデンウィークにこんな混むとは、
ホントびっくり。
そういえば、駐車場はみんな東側から並んでたのに、
西から来る車が結構割り込みしてて、
マナー悪いなーと思った

須磨は、そろそろサバ釣れるかなー(-.-)
最近、須磨ではガシラしか釣ってないなー(-_-)
Posted by じょんD at 14:52│Comments(3)
│須磨海釣り公園
この記事へのコメント
あら・・刺されたらあかんやつ!?
いや、ボウズ日記もUPしとかな・・と思って。
はよ、赤いでっかい魚の写真、載せたいなぁ・・
いや、ボウズ日記もUPしとかな・・と思って。
はよ、赤いでっかい魚の写真、載せたいなぁ・・
Posted by じょんD
at 2013年05月29日 07:23

書き込んだあとに、なんか違和感があると思ったら
ハオコゼやったわ。
ハオコゼやったわ。
Posted by おっちゃん at 2013年05月28日 23:07
??
何じゃこの記事?
いつの情報やねん・・・・・
つーかミニガシラって書いてるの猛毒のヒメオコゼやし・・・・・・・
何じゃこの記事?
いつの情報やねん・・・・・
つーかミニガシラって書いてるの猛毒のヒメオコゼやし・・・・・・・
Posted by おっちゃん at 2013年05月28日 23:00