2016年08月20日
アンダーベイトで鯛を釣る!
7月17日(水) ☀時々雨
正和丸
落とし込み
予約がなかなかとれない、福良の正和丸さんへ
釣果を見ると、鰯の落とし込みで魚種多彩の様子
行く前から、ワクワクが止まらない(*^^*)
http://syowamaru.blog.eonet.jp/.s/
今回は初めての乗り合いで、
ともに常連さんらしきおじさんが二人、
みよしの左舷にうちとおっちゃん、
後輩二人が右舷、の六人で5時半に出航!
鳴門大橋の見えるところまで来て、釣り開始。
船長さんが、
鰯の群れがいる層をこまめに教えてくれるので、
まずは鰯を付ける(゜))<<
で、何匹かかかったなーと思ったら底に落とす
とにかく、鰯を付けないと始まらない
うちはさっそく、ポポンッと炊飯器サイズの鯛を
釣って、まずはひと安心
でも、ほかの3人は、鰯が付かない様子…
鳴門大橋をくぐって、

少し行くと突然の雨
でもそんなの気にならないくらい、楽しいp(^-^)q
とものおじさんたちが、アコウを釣ったり、
70㎝近い鯛を釣ったりするなか、
焦りが出てきた頃に、ようやくおっちゃんにも!
立派なアコウ!!!

うちもコツを掴んで、
次々と鯛を釣れるように(^^ゞ た、楽しすぎる…
船長さんは、常に鰯の層を教えてくれてるので、
底であたりを待ってて鰯が弱ってしまったら
外して、また新鮮な鰯を付けて、底に落とす
鯛のアタリは分かりやすい
でも、焦ってすぐフッキングすると、バラす…
「ガツンと食うまで待て」というおっちゃんの
アドバイスを守ってたら、
釣果が安定して、大きいのが釣れるようになった

正和丸さんの写真を拝借

なかなか上がってこんくて、大変やった鯛!
でも、一回底にかかってしもてからは、
ビビって底を狙えなくなってしまった(´Д`)
アコウ、釣りたかったけど、
ぐぅーんっと仕掛けが重くなるのが、
釣れてるからなのか、底にかかってるのか迷って
結局、仕掛けを焦ってあげてしまったり(--;)
難しかった
2、3時間過ぎると、
後輩にもようやくポツポツと当たりが出始めて、
気づくと
①鯛
②アコウ
③ガシラ
④アジ
⑤カマス
の多目釣り!!
鰯を付けるだけだった後輩にも
人生初の真鯛を釣り上げてもらい
ホッと安心(*^^*)
大満足で、14時に納竿( ´∀`)
サビキで当たりに違いが出るのか、
これ↓は鰯の付きがよく、鯛もたくさん釣れた

終わってからよく見ると、大鯛を釣ったからか、
針が伸びきってたけど(*_*)

六人の釣果で、船はピンクに染まりました

初のイワシ真鯛は絶品

高級魚★アコウの刺身も

旨味がすごい!!
アジは

須磨のめくりアジの勝ちかな(^_^;)
今度は鰆も釣りたいなー
正和丸
落とし込み
予約がなかなかとれない、福良の正和丸さんへ
釣果を見ると、鰯の落とし込みで魚種多彩の様子
行く前から、ワクワクが止まらない(*^^*)
http://syowamaru.blog.eonet.jp/.s/
今回は初めての乗り合いで、
ともに常連さんらしきおじさんが二人、
みよしの左舷にうちとおっちゃん、
後輩二人が右舷、の六人で5時半に出航!
鳴門大橋の見えるところまで来て、釣り開始。
船長さんが、
鰯の群れがいる層をこまめに教えてくれるので、
まずは鰯を付ける(゜))<<
で、何匹かかかったなーと思ったら底に落とす
とにかく、鰯を付けないと始まらない
うちはさっそく、ポポンッと炊飯器サイズの鯛を
釣って、まずはひと安心
でも、ほかの3人は、鰯が付かない様子…
鳴門大橋をくぐって、

少し行くと突然の雨
でもそんなの気にならないくらい、楽しいp(^-^)q
とものおじさんたちが、アコウを釣ったり、
70㎝近い鯛を釣ったりするなか、
焦りが出てきた頃に、ようやくおっちゃんにも!
立派なアコウ!!!

うちもコツを掴んで、
次々と鯛を釣れるように(^^ゞ た、楽しすぎる…
船長さんは、常に鰯の層を教えてくれてるので、
底であたりを待ってて鰯が弱ってしまったら
外して、また新鮮な鰯を付けて、底に落とす
鯛のアタリは分かりやすい
でも、焦ってすぐフッキングすると、バラす…
「ガツンと食うまで待て」というおっちゃんの
アドバイスを守ってたら、
釣果が安定して、大きいのが釣れるようになった

正和丸さんの写真を拝借

なかなか上がってこんくて、大変やった鯛!
でも、一回底にかかってしもてからは、
ビビって底を狙えなくなってしまった(´Д`)
アコウ、釣りたかったけど、
ぐぅーんっと仕掛けが重くなるのが、
釣れてるからなのか、底にかかってるのか迷って
結局、仕掛けを焦ってあげてしまったり(--;)
難しかった
2、3時間過ぎると、
後輩にもようやくポツポツと当たりが出始めて、
気づくと
①鯛
②アコウ
③ガシラ
④アジ
⑤カマス
の多目釣り!!
鰯を付けるだけだった後輩にも
人生初の真鯛を釣り上げてもらい
ホッと安心(*^^*)
大満足で、14時に納竿( ´∀`)
サビキで当たりに違いが出るのか、
これ↓は鰯の付きがよく、鯛もたくさん釣れた

終わってからよく見ると、大鯛を釣ったからか、
針が伸びきってたけど(*_*)

六人の釣果で、船はピンクに染まりました

初のイワシ真鯛は絶品

高級魚★アコウの刺身も

旨味がすごい!!
アジは

須磨のめくりアジの勝ちかな(^_^;)
今度は鰆も釣りたいなー
Posted by じょんD at 08:28│Comments(2)
│正和丸
この記事へのコメント
>通りすがりさん
楽しかったですよ、鯛釣り( ´∀`)
落とし込み、おもしろし
もっと他の魚も釣りたかった!
楽しかったですよ、鯛釣り( ´∀`)
落とし込み、おもしろし
もっと他の魚も釣りたかった!
Posted by じょんD
at 2016年08月23日 12:34

いいなぁー鯛♪たまには鯛でも釣りに行こかな♪ってか腕上げましたな(^^ゞ
Posted by 通りすがり at 2016年08月22日 15:37