ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月18日

なんでココにいるの?

3月17日(土) 晴れ 大潮
徳永いかだ
投げ

天気が心配やったけど、
晴れたのでもう一度釣行

今回、ついに筏釣りに魔女が降臨
なんでココにいるの?
おっちゃんJr.二人は、人生初の船

足元でよくカレイが釣れるという筏に到着し、
おっちゃんは、さっそくJr.達の準備
なんでココにいるの?

でも魔女は、30分後には…
なんでココにいるの?
寒さに耐えきれず、風避けに避難

風がなければいいねんけど、
風速3メートルの予報通り、
なかなかの寒さやもんなー

しかも、釣れない…
こないだはすぐに釣れたのに、音沙汰がない…


三歳児の
「なんで、ココにいるのー?」
の問いに、答えられない大人達…(-.-)

せめて、気分だけでも、とタモいれの練習
なんでココにいるの?


9時半過ぎ、
ようやくおっちゃんが一枚目!
なんでココにいるの?
子ども達、興味示さず(-.-)

お昼は、
長男君の希望でラーメン!
なんでココにいるの?

うちらはいつものナガラホルモン鍋と、
大将のオススメ、ウインナー
なんでココにいるの?

日が照ってきて、少し暖かくなったけど、
やっぱり風が強くて寒さは和らがない


三歳児がまた問う
「ねぇ、なんで、ココにいるのー?」


(^_^;)



お迎えの13時前、
大将が、
最後の竿を片付けるのを手伝ってもらってると、

???

釣れとーやん!!
なんでココにいるの?
三歳児、人生初釣果!

肝パンのカレイ!おったんやー
なんでココにいるの?
「お魚、釣れて良かったねぇ」

と、ようやく来た意味を理解してくれた

このあと、何度も自分が揚げたカレイをみて、
あんなに帰りたがってたのに、
「もう帰るの?もっと釣りたい~」と

最後の最後、
いい思い出が出来て良かった( ´∀`)


あれ、
うちだけボウズかよ…





このブログの人気記事
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸

平磯でタイラバ
平磯でタイラバ

今シーズンのイシダイ狙い
今シーズンのイシダイ狙い

四代目俊雄丸へ、再び♪
四代目俊雄丸へ、再び♪

ガシラしか、釣れん(゚∀゚)
ガシラしか、釣れん(゚∀゚)

同じカテゴリー(徳永の釣りいかだ)の記事画像
居心地の良い、徳永いかだ。
徳永イカダで大イワシ釣り
マイワシ爆釣の徳永イカダ
春の徳永のカレイは大きい
春の徳永カレイ★
2016年♪釣り始め
同じカテゴリー(徳永の釣りいかだ)の記事
 居心地の良い、徳永いかだ。 (2021-11-05 07:02)
 徳永イカダで大イワシ釣り (2020-04-09 20:29)
 マイワシ爆釣の徳永イカダ (2019-03-11 18:21)
 春の徳永のカレイは大きい (2018-03-13 19:58)
 春の徳永カレイ★ (2016-03-13 17:13)
 2016年♪釣り始め (2016-01-05 07:03)

この記事へのコメント
>おい、どじろ
コーヒー係りがおらんで困ったわ
Posted by じょんDじょんD at 2018年03月22日 12:34
おい、ボウズ。
ドジロを置いて行くからやで。
Posted by どじろ at 2018年03月21日 07:56
>おっちゃん
悪口、重ねんなやー(-.-)
しかし、渋かったなぁ…
Posted by じょんDじょんD at 2018年03月19日 23:23
あっ!!ごめん!!
ボウズって呼べる年齢じゃなかったね!!!


ぷっ!
Posted by お at 2018年03月19日 21:21
おい、ボウズ
Posted by お at 2018年03月19日 12:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんでココにいるの?
    コメント(5)