ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月05日

今シーズン初 ♪ 翼港

なにやら、大物が釣れているらしいと噂の翼港へ。

日時:2012年8月2日(木) 大潮
場所:翼港


夜中?早朝??の3時半に到着。
ゲート前には車が10台ほど・・平日なのに汗
慌てて中に入ると、西向き一帯に、ジギンガーが並んでいました。

やっぱり多いなぁ・・と思いつつ、まずはエサ用のアジを狙います。
ジギンガーと違って、アジがいないと始まらんのですパンチ


ところが・・アジがいませんガーン
夜中のうちに釣っておきたかったのにダウン
しょうがないので、いったん休憩。
日の出にアジを狙うことにピンクの星

明るい月を見ながら、巨大魚を期待します。
今シーズン初 ♪ 翼港

さて4時過ぎ。
サビキ(4号)でアジ釣り再開びっくり
おぉビックリっと、まさに入れ食い。
隣でアミエビを巻いてくれてるので、うちはエサなしでもガンガン釣れる!
久々の感覚に、楽しくて仕方ない!・・けど、あれ?なんか小さくない??

10cmにも満たないような豆アジばっかりダウン

いや、でもこれをエサに大物を釣る!と、いうことで、
続いてノマセの準備開始汗
一番いい時間にエサを釣ってるので、あせるアセル汗汗

しかし・・・・暑い!!晴れ
心配した台風の影響はまったく無く、カンカン照り。
晴れるのはうれしいけど・・・

それでもアジを付け替えては、投げる。投げる。投げるパンチ
イワシの大群がボコボコしてたり、小魚の群れがたくさん見えます。
おっきいのが、それを追って、やって来てるはず!という期待を胸に。

ところが、やってくるのは大量のゴミ・・
9時、10時ごろは、投げてもゴミがくっついてくるので釣りになりません。

そして、アジも残り1匹・・というときに、ようやく、おっちゃんのウキがビックリ
あれ?でも、なんか変な沈み方やなぁ・・
と、思って見ていたら、ついに、するするする~ッと糸が出始めてダッシュ
これは、久々に巨大青物や
自分じゃないけど、やっぱり大興奮アップアップ


ところが、フッキングしたとたん・・ブチっ

はあぁあぁ~、まじっすかぁあぁダウンダウン

戦意を完全に喪失し、12時半に納竿。
今シーズン初 ♪ 翼港

ジギンガーさんの方は、朝方にメジロを釣ってるおじさんと、
私たちが帰る準備しているときにツバスを釣ってるお兄ちゃんがいました。

次こそ~パンチ



タグ :翼港

このブログの人気記事
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸
会えないサンバソウ(T_T)四代目俊雄丸

平磯でタイラバ
平磯でタイラバ

今シーズンのイシダイ狙い
今シーズンのイシダイ狙い

四代目俊雄丸へ、再び♪
四代目俊雄丸へ、再び♪

ガシラしか、釣れん(゚∀゚)
ガシラしか、釣れん(゚∀゚)

同じカテゴリー(翼港)の記事画像
翼港の貴重なアオリイカ!
冬の翼港にて…
今年初の翼港
青物、釣りたい・・
翼港の青物はどこへ・・(@_@)
翼港の鱰!
同じカテゴリー(翼港)の記事
 翼港の貴重なアオリイカ! (2015-10-17 08:13)
 冬の翼港にて… (2015-03-01 12:52)
 今年初の翼港 (2014-05-16 21:16)
 翼港の現在・・・ (2013-10-12 07:59)
 青物、釣りたい・・ (2013-10-11 07:06)
 翼港の青物はどこへ・・(@_@) (2013-10-03 07:16)

Posted by じょんD at 11:43│Comments(2)翼港
この記事へのコメント
あつそー。
でもいいなー。
でも、その写真あつそーーー!!!
Posted by どじ at 2012年08月10日 22:36
次ガンバレ!期待してるでー。ブリブリ、ブリ子ちゃん。。
Posted by でるP at 2012年08月05日 20:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今シーズン初 ♪ 翼港
    コメント(2)